こんにちは!saoです。
リニューアル中のウェスティン都ホテル京都ですが、閑散期とコロナウィルスの影響で土曜日でも30000ポイントで宿泊できるので、先日行ってきました
(3月4日からはカテゴリーが上がるので40000~60000ポイント必要になります)
マリオットチタン会員&プラチナ会員の特典でレストラン朝食は無料で頂けます。
今までのホテルのレストランとは違う内容にとっても楽しめれました♪
クラブラウンジで朝食を取ることも出来ますが、絶対にレストランをお勧めします!
オールデイダイニング「洛空(らくう)」
朝食6:30~10:00
広いフロアに間隔をあけてテーブルがセットされています。
窓からは京都の山々が見れますが、2Fなのでそれほどの眺めは期待できません。
レストランに入って目にするのがカラフルな色のフルーツです。
オレンジとグレープフルーツ♪
専用の機械で丸ごとジュースになっています。
とっても美味しいのですが、量が少な目です。
きっと実が残っているだろうから皮をむいて食べたいところですが、さすがにここではできず・・・
家でなら絶対しています。
![f:id:saotrip:20200228215416j:plain f:id:saotrip:20200228215416j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228215416.jpg)
![f:id:saotrip:20200228215413j:plain f:id:saotrip:20200228215413j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228215413.jpg)
体に超良さそうなドリンクですが、味も見たまんまのお味です。
一口飲んで体が震える味わいでした。
薬と思って飲みました・・・
![f:id:saotrip:20200228215406j:plain f:id:saotrip:20200228215406j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228215406.jpg)
![f:id:saotrip:20200228215409j:plain f:id:saotrip:20200228215409j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228215409.jpg)
豆乳・牛乳・ソフトドリンク
![f:id:saotrip:20200228215402j:plain f:id:saotrip:20200228215402j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228215402.jpg)
![f:id:saotrip:20200228215427j:plain f:id:saotrip:20200228215427j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228215427.jpg)
珍しいのがジンジャーエールなどの炭酸ドリンクの用意があったことです。
ここの朝食の一番の特徴は和食です。
![f:id:saotrip:20200228221549j:plain f:id:saotrip:20200228221549j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228221549.jpg)
![f:id:saotrip:20200228221546j:plain f:id:saotrip:20200228221546j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228221546.jpg)
エッグステーションならぬおにぎりステーションがあるのです。
焼鮭・牛肉しぐれ・鶏そぼろ・ツナマヨ・梅干し・ちりめん山椒の具が用意されています。
好きな具を伝えるとその場でおにぎりを握ってくれます。
おにぎりの大きさも小さめで!などのリクエストもOKです。
特に変わった具があるわけではないですが、おにぎりってなんか嬉しいんですよね。
だし巻き~
うどん
出汁がきいて美味しいですよ~
焼魚
と出来立てを用意してくれます。
もちろんエッグステーションもあります。
ソーセージは長~い(丸まっています)のをカットして用意してくれます。
この日はお客様が少なかったのか、作り置きが多かったのがちょっと残念。
パンケーキもその場で作ってくれます。
目の前で調理されている料理だけでお腹がいっぱいになりそうですね。
まだまだありますよ~
お米にはこだわりがあるようです。
このおかまだけで美味しそうに感じます。
お味噌汁の具もいろいろ。
隣にはカレーもあります。
京都はお漬物が有名ですが、その中でも人気のお店の一つ土井志ば漬けのものが用意されています。
しば漬けも美味しいのですが、すぐき漬を食べてみてください。
これを卵かけごはんで食べると他のおかずは要りません。
じゃこ卸しも素朴で美味しい~
是非食べてほしいのが、真ん中の料理の野菜と生麩の煮物です。
野菜はどうでもいいので、生麩(花形の赤いの)を食べてください。
もちっとした食感に驚くこと間違いなし!
季節により生麩の形は変わるかもしれませんが、あれば絶対食べてくださいね~
定番のサラダ・洋食もありますよ~
![f:id:saotrip:20200228224232j:plain f:id:saotrip:20200228224232j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228224232.jpg)
![f:id:saotrip:20200228224235j:plain f:id:saotrip:20200228224235j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228224235.jpg)
![f:id:saotrip:20200228224257j:plain f:id:saotrip:20200228224257j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228224257.jpg)
![f:id:saotrip:20200228224254j:plain f:id:saotrip:20200228224254j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228224254.jpg)
野菜が新鮮でしゃきしゃきしています。
![f:id:saotrip:20200228224239j:plain f:id:saotrip:20200228224239j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228224239.jpg)
![f:id:saotrip:20200228224248j:plain f:id:saotrip:20200228224248j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228224248.jpg)
![f:id:saotrip:20200228224300j:plain f:id:saotrip:20200228224300j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228224300.jpg)
![f:id:saotrip:20200228224304j:plain f:id:saotrip:20200228224304j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228224304.jpg)
![f:id:saotrip:20200228224309j:plain f:id:saotrip:20200228224309j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228224309.jpg)
![f:id:saotrip:20200228224314j:plain f:id:saotrip:20200228224314j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228224314.jpg)
洋食メニューは普通です。
![f:id:saotrip:20200228221503j:plain f:id:saotrip:20200228221503j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228221503.jpg)
![f:id:saotrip:20200228221500j:plain f:id:saotrip:20200228221500j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228221500.jpg)
パンの種類も多いです。
![f:id:saotrip:20200228221455j:plain f:id:saotrip:20200228221455j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228221455.jpg)
![f:id:saotrip:20200228221507j:plain f:id:saotrip:20200228221507j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228221507.jpg)
キッシュがあるのが珍しい。
甘い系のパンも多い。
![f:id:saotrip:20200228221511j:plain f:id:saotrip:20200228221511j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228221511.jpg)
![f:id:saotrip:20200228221514j:plain f:id:saotrip:20200228221514j:plain](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20200228/20200228221514.jpg)
ドーナツは刺して飾ってあるお店が多いですね。
このはちみつだと美味しさも倍増です。
フルーツの種類が平凡なのは季節のせいか何時もなのか?
リンゴがウサギです~
ブッフェでこれはスゴイ!
京都らしさを感じます。
すっごく種類が多いわけではないし、変わったものがあるわけではないですが色々楽しむことが出来ました。
京都ならではの和中心の朝食を楽しんでみてはいかがでしょうか?
コロナウィルスの影響で桜の時期には来れないな~と言う方、GWもお勧めなんです。
ホテルの隣にある蹴上浄水場のつつじがとってもきれいなんです。
GWの時期のみ一般開放されます。(今年は5月3日~5日)
ウェスティン都ホテルはちょっと不便な場所にあります。
京都駅から来られるときは、京都駅八条口から出ている送迎バスで行かれるのをお勧めします。
桜の時期に来られた場合は京都駅からホテルまでは左の座席がお勧めです。
鴨川沿いの桜を近くで見ながら移動できます。
1か月後には満開の桜を楽しめれるでしょう。
その頃にはコロナウィルスが落ち着いているのを願います。
では、また~(^-^)/