こんにちは!saoです。
今年もマリオットプラチナ会員を目指しています。
旅行先の宿泊ホテルはマリオットグループで選ぶ。というよりもマリオットグループホテルがあるからそこに旅行の行き先を決める。
と完全にマリオットの策略にはまっています。
マリオットグループは世界130カ国30のブランドで6900を超えるホテルを展開しています。
高級ホテルやお手ごろ価格のホテルまでいろいろあります。
無料会員になるだけで、インターネットが無料で利用できたりお得な会員料金で宿泊できたりします。
更に1年間(1月~12月)の宿泊日数により特典が付いてきます。
特典は色々ありますが、特に嬉しいのが年間50泊以上のプラチナ会員から付く特典です。
・16時までのレイトチェックアウト
・ウェルカムギフトの朝食
・スイートを含むアップグレード
・ラウンジアクセス権
この特典を一度味わうと無くなるのが寂しくなってしまいます・・・
特にアップグレードは毎回ワクワクしながらチェックインできます。
16:00までのレイトチェックアウトがあると午前中も有意義に過ごせます。
ラウンジアクセスがあると食事代が浮きます♪
※ホテルによりラウンジの内容は大きく異なります。
※ラウンジの無いホテル・リッツなどアクセス権の無いホテルもあります。
では、途中経過を報告します。
*赤文字の金額はベストレート申請後の金額です。
*宿泊料金は1室料金です。
SPGアメックスカード特典の5泊実績がもらえるので、20泊したことになりますが、実際は 1~3月で15泊です。
このペースではチタン会員までは厳しいかも・・・
コロナウィルスの影響で海外旅行が中止になった分が痛い(>_<)
この時点でかかった宿泊費は136,679円です。
有償宿泊分14泊でこの価格は安い。
平均1泊10,000円以下で抑えられています。
(ベストレートのおかげですね♪)
2人で泊まった場合は宿泊費を1/2で考えるべきか悩みどころですが、今回の表では支払った合計金額(1室料金)で明記しています。
付与ポイントは36,083ポイントです。
キャンペーンボーナスポイント、ウェルカムギフトでポイントを選択してもらえた分も加算しています。
チタン会員なので、ボーナスポインとが75%付いています。
モクシー大阪がキャンペーンで連泊で5000ポイント付くキャンペーンをやっています。
マリオットポイントが貯まるキャンペーン紹介します。 - ぼちぼち旅行Blog
更に3月17日~6月14日の期間、2滞在目から2000ポイントボーナスがもらえるので、19・20泊目のモクシー大阪からボーナスポイントがグッと増えています。
2020年マリオット新キャンペーン始まります! 「エレベーテッド アーニング」キャンペーンは要登録です。 - ぼちぼち旅行Blog
このポイント数にSPGアメックスの利用でもらえるポイント(宿泊料金100円に付き6ポイント)8,200ポイントが加わります。
合計ポイント数 44,283ポイント
40000ポイントあればカテゴリー6のオフピークの時期のホテルに泊まれます。
お得なのはこちら!
大阪マリオット都ホテルが20201年1月1日がなんとオフピークです。
有償で泊まると60,000円する日にちですが、40,000ポイントで泊まれちゃうんです。
※空室状況によりポイント数は変更があります。
3か月のプラチナ修行で136,679円かかりましたが、そのご褒美に半額近くの価値のあるホテルに泊まれる。と考えると修行も無駄では無いな~
次の3カ月も国内ばかりになりそうです。
ただ自粛状況もあるのでどこまで修行が出来るかが不安です。
状況を見ていかなければ・・・
では、また~(^-^)/