こんにちは!saoです。
HIYORIチャプター京都トリビュートポートフォリオホテルに宿泊してきました。
前回は5万円で50,000ポイント付きプランと言うとんでもないプランでしたが、さすがに大盤振る舞いしすぎ・・・
という事か30,000円で20,000ポイント付きプランになり販売されました。
30,000円支払うのであればそこまでお得では無いのですが、京都府民割が使えるので、2名宿泊で10,000円引きになり、更に4,000円クーポンを頂けるのでお得になります。
今回の宿泊はまだ、HIYORIに泊まったことが無い母を誘って行ってきました。
(府民割の割引を適用する為の協力してもらいました)
今回の予約は”モデレートダブル”21㎡の最安値のお部屋を予約していました。
当日のアップグレードで、HIYORIツイン・・・26㎡のお部屋 バスタブ付き
を用意して頂けました。
このお部屋なら3人でも泊まれるので、聞いてみた所、3人目の料金(エクストラベッド代)5,000円程で追加できるとの事。
京都府民割対象であれば、5,000円割引きになり更にクーポン2,000円貰えます。
旦那さんに来れるか聞いてみると顔を出せるという事で、3人に変更してもらいました。
(顔は出すけど滞在時間は短いのでエクストラベッドは不要と伝えました。)
宿泊料金:30,000円の宿泊料金+1人追加料金50,000円=35,000円
割引額:京都府民割引5,000円×3人分=△15,000円
付与:20,000円のお支払いで京都クーポン6,000円とマリオットポイント24,500P
(マリオットポイントはチタン会員宿泊での獲得も含む)
マリオットステイタス特典のウェルカムギフトの内容は4月末より変更になっています。
ステイタス別に色々分かれていて1つを選択します。
《ゴールド会員》
・500ポイント
・朝食を割引価格(3,200円)での提供
《プラチナ会員》
・1,000ポイント
・スイーツセット(2名迄)
・ヘルシーブレックファースト(2名迄・2,000円追加でフルブッフェに変更可)
《チタン会員》
・1,000ポイント(1滞在)
・スイーツセット(2名迄)
・レストランでの1000円クレジット(1泊毎)
・ヘルシーブレックファースト(2名迄・2,000円追加でフルブッフェに変更可)
《アンバサダー会員》
・1,000ポイント
・スイーツセット(2名迄)
・レストランでの1000円クレジット(1泊毎)
・ヘルシーブレックファースト(2名迄・2,000円追加でフルブッフェに変更可)
・HIYORIバーガー(2名迄)
今回も朝食を選択しました。
お部屋は前回宿泊時とほぼ同じなので簡単に説明します。
入口で靴を脱ぐのが私は気持ちいいのですが、母は邪魔くさいようでした。
ベッドのスペースは畳になっていて気持ちいい。
2人だとやはり手狭ですね。
今回のお部屋はベッドの横にテーブルとしても使えるスペースがあり、パソコンを使う人に便利そうでした。
テレビの横に物が置けるスペースとその下に冷蔵庫やカップ類が収納されています。
無料のコーヒー・緑茶は京都ならではのものです。
ウェルカムスイーツはかりんとうと小倉山荘のおかきです。
ちょっとつまむのにちょうどいい♪
洗い場付きのバスルーム
椅子があるので高齢の母にも使いやすい。
トイレの個室が一番嬉しいです。
お部屋はシンプルなので紹介する部分が少ない・・・
HIYORIチャプター京都にはクラブラウンジはありませんが、17:00~18:30の間にレストラン(ディナータイムの営業はまだやっていません)チャプターデイライトが開催されます。
プラチナ会員以上の方は無料で利用できます。(1室2名迄)
ドリンクは1人2杯迄となります。
無茶な飲み方をする人がいたんでしょうね。
ソフトドリンクはオレンジジュースと紅茶のみです。
京都の日本酒が3種類
スパークリングワイン・赤白ワイン
ビール
簡単すぎるおつまみセットも頂けます。
※おつまみセットが今はセルフでナッツなどを取るタイプになったようです。
今はディナータイムにレストランを営業していないので、カクテルタイムが開催されますが、始まったらどうなるんだろう?
レストラン無しで3杯目からは有料にしてフードも有料で出すといいのでは。
朝食はプラチナ以上が無料で頂ける内容と、追加料金で頂ける内容が異なります。
以前行った時より、有料スペースとの区切りをわかりやすくされていて説明もきちんとされていました。
(前は間違いやすかった・・・)
言葉での説明もありますが、「healthyブレックファースト(無料朝食)はこっち→」
と目立つようになっています。
スクランブルエッグ・ゆで卵・スープ
パンの種類はまぁまぁかな。
フランスパンなどが無いのが残念
ジャムの種類が豊富
サラダの種類も豊富ですが、サーモンやハムは無料朝食には含まれません。
シリアル
フルーツ・ヨーグルト
コーヒー・紅茶・緑茶
牛乳・ジュース類
名前の通りヘルシーな朝食です。
考え方を変えると食べ過ぎないのでランチを美味しく頂けます。
↓からは追加料金で頂ける内容です。
ホワイトオムレツ・ハッシュドポテト・ベーコン・ウィンナー
うどん
点心・湯豆腐
焼き魚
サーモン・ハム・チーズ
ちりめん山椒・漬物
かつおぶし・温泉卵
ワッフル・パンケーキ・ドライフルーツ・キウイ・リンゴ・オレンジ
もちろん有料朝食の方は無料コーナーからも料理を取ることが出来ます。
ウェルカムギフトで朝食を選んだ場合、フルブッフェにする場合は追加料金は2,000円です。
一度食べてみたい気もするけど。2,000円出すならランチ食べたいかな~
平日のランチが2,000円程で頂けます。
マリオットの公式サイトからは朝食付きプランが無いのですが、いつか出るかな~
写真は撮っていないですが、大浴場もとても気持ちいいです。
私の自宅からも行きやすい場所にあるので、お得なプランがあった時に利用したいです。
では、また~(^-^)/