こんにちは!saoです。
ホワイトホースにオーロラを見に来ています。
到着日に圧倒的な存在感のあるオーロラを見れて感動でした。
2日目はどうだったのか?
オーロラの位置・状況を見れるアプリで見ると、どんどんホワイトホースに迫ってくる感じです。
写真に撮ると、それっぽい光が映ります。
ただ、これは光を集めるカメラでの見え方であって実際には全くわかりません。
かなり近くに迫って来た状況、昨日はこの距離で迫力あるオーロラが見えました!
実際は雲が厚くオーロラと認識出来ないです。
更に15分後、アプリではオーロラがすぐそばに来てます。
確かにオーロラが近くにあるのですが、厚い雲が邪魔をしてかなり残念な写真に。
オーロラが発生しても強さが弱いと肉眼では全く分かりません。
これで、オーロラ見えましたね!
って言われたら泣くレベルです、、、
この後、深夜3:00に目が覚めて見にいくと
土砂降りの雨が降って来ました(;ω;)
この日のオーロラ鑑賞終了です。
3日目のオーロラは根気との勝負!
ティーピー(テント)で、オーロラの出現を待つ。
と言うオプションに参加しました。
体験時間は23:30〜02:30です。
テントの中は広くて10人は余裕で入れます。
火が焚かれるとだんだん熱くなって来ます。
皆んなでワイワイお話し出来るのも楽しい時間。
大きなソーセージ、こんがりいい感じに♪
マシュマロは焦がしすぎない位が美味しい♪
皆んなでアプリ内見ながら、そろそろかな?雲が出て来た⁈
と言いながら待ちましたが、見えないまま2:00になろうかと言う頃に!
突如巨大なオーロラ出現です!
肉眼でも色が付いてるのが分かるくらいハッキリとしたオーロラに皆んな大興奮!!
ティーピーとオーロラの写真も素敵♪
オーロラは強くなったら弱くなったりを繰り返して1時間経ちました。
そろそろ部屋に戻ろうか〜と思ったその時!
生きてるかのようにうごめくオーロラ出現!
こんなオーロラが見れるとは!
素人のカメラ腕前・iPhone12 Pro Maxでは素晴らしさ伝えきれないのが残念ですが、本当に素晴らしかったです!
北方向一面に広がるオーロラを存分に楽しめました。
4泊するので、オーロラを鑑賞できるのも後1日です。
充分満足はしましたが、明日も見れたらいいな〜と思っちゃいます。
では、また〜(^o^)/