ぼちぼち旅行Blog “sao散歩“

マリオットライフタイムプラチナを夢見て、マリオット中心に泊まっています。現チタン会員でマリオットホテルや旅行中心のブログです。

2024年12月 年末年始は初ベトナムへ!ダナン&ホイアン 準備編④ 現地での移動・観光はどうする

こんにちは!saoです。

 

今年も残すところ1週間になりました。

年末年始に初ベトナムに行きます!

 

初めてのベトナムなので色々観光したいところですが、この時期のダナンは雨期です。

いろんな方のブログやSNSを見ていると、想像以上に雨が多いようで晴れ間が見れたらラッキーな位に思っておかなければ・・・

宿泊料金が安いのもそんな時期だからですね。

 

行きたい観光場所は”バナヒルズ”

橋を大きな手で支えている”神の手”と呼ばれる名所です。

banahills.sunworld.vn

調べてみたらテーマパークの中にある名所です。

この場所が山の上にあるので、”神の手”は通常時でも霧でよく見えない事が多いらしい。

雨期の時期だとかなり厳しいのかも?

送迎ツアーを予約したい所ですが、雨だとかなり残念な結果になりそうなので、予約はせず当日の天気の状況を見て判断します。

 

もう一カ所行きたいのは”ミーソン遺跡”です。

遺跡なので外にある為、雨だと見学しづらそう。

せっかくの観光なので、雨の日に行って中途半端に見るより乾季に再訪して行く方がより楽しめれそうですね。

こちらも当日の天気次第で決めます。

画像出典:【ウェザーニュース】天気 - 台風・地震・防災情報|予報精度No.1

ホント梅雨のような天気ですね。

海外の天気予報あるあるで、サイトにより天気も気温も異なるのですが、ダナンに関してはどこも雨予報なのでまぁ降るでしょうね・・・

 

事前に予約した項目を備忘録代わりに書いていきます。

 

項目

 

両替

アジアの両替は現地でやった方がレートが良い。

と言うのは分かっていますが、今回到着が22:00頃です。

始めていく空港で両替場所探して、金額に間違いないか確認して・・・

と考えるとある程度の額は事前に両替しておきたいタイプです。

国によっては両替無しで行くのですが、ベトナムはまだまだ現金が必要な場面があるようなので、5,000円~10,000円くらいは現地通貨を持って行きたい。

 

日本円→ベトナムドンは本当にレートが悪いのですが、金券ショップのアクセスチケットさんのレートが他と比べてもダントツにいいんです!

www.access-ticket.com

この日の市場の為替が1000VND=0.60円でした。

京都の他の金券ショップは1000VND=0.68円

アクセスチケットさんは1000VND=0.638円

0.04円も違うんです。

10,000円分の両替したらこの2つの金券ショップの差が600円以上あります。

この違いは大きい!

まとめて両替しようと思ったら・・・

100,000VNDしかありませんでした!

638円分か~

取り敢えず両替してきました。

また入荷するかどうかは不明ですが、出発までに再度行ってみようと思っています。

 

空港送迎

 

ベトナムはタクシーのボッタクリが多いと聞きます。

ダナンは比較的安心なようですが、到着してくすぐにトラブルに巻き込まれるのもつらい・・・

Grab(配車タクシー)があるので、そちらを優先して使うつもりですが空港ーホテル間はスムーズに移動したい。

という事で事前に空港送迎を頼みました。

 

ベトナムで空港送迎を探す時に利用しているのがKLOOKとKKDAYです。

どちらもアジアに強い会社で何度もお世話になっています。

https://www.kkday.com/ja

https://www.klook.com/ja/

キャンペーンをやっていたりクーポンが出ていたりするのでお値段の見比べも大事です。

今回は行きはKKDAY帰りはKLOOKで申し込みました。

キャンペーンとクーポンで862円です。

タクシーやGrabだと500円前後のようですが、お出迎えサービスまで付いていてのお値段なのでOK!

2回目以降の滞在で勝手が分かるならGrabで行くのもいいかも。

 

帰りはKLOOKのクーポン(10%割引)を利用しました。

帰りはホイアンからの利用なので行きより倍かかります。

1500円だとGrabto同額程度、タクシーより安い!

 

因みにホテルで空港送迎を頼んだら・・・

VND 1,360,000です。

8,000円超えですね。お高い・・・

 

観光・食事

観光に関しては当日の天気次第ですが、ダナン市内とホイアン市内は散策しようと思っています。

ダナンで宿泊するホテル(ラディソンダナ)は市内まで徒歩30・40分程度。

Grabの利用か、路線バスもいいな~と思っています。

路線バスがホテルの向かいから出ていて50円と言う格安で乗車できるようです。

時間通りに来ないのが難点らしいのですが・・・

 

ホイアンではルネッサンスホイアンから市内中心部までシャトルバスが出ているようなので、そちらを利用して散策予定です。

 

ハン川ナイトクルーズ

1つだけ予約したのがナイトクルーズです。

ダナンでは週末のイベントで”Dragon Bridge””の龍が火を噴くファイヤーショー(21:00)があります。

20:15の船に乗船すると船から見学できるそうなのでその時間を予約しました。

KLOOKの20%クーポン利用で2名で1259円です。

人混みに紛れずにショーを見れるのがいいですね。

 

ガラディナー

事前にルネッサンスホイアンホテルからメールが来て大晦日のディナーの紹介を受けました。

11月16日までの予約で15%割引と記載がありましたが、このメールが来たのは12月18日・・・

マリオット会員特典で10%割引になるし、ベストレート予約で安くなったホテル代の差額で利用できるので予約しました。

なぜか15%割引してくれていてラッキーです♪

ガラディナーに参加するのは初めてなので楽しみです。

 

まだ予約はしていないのですが、行きたいレストランがこちら ↓

Pizza4P’sです。

pizza4ps.com

日本の方がベトナムで立ち上げた店舗で大人気!

日本に逆輸入した店舗も大人気のようです。

当日の予定が未定なので予約していないのですが、ぜひ行ってみたいお店です。

 

天気が悪いようなので、ホテルでのんびり過ごす年末年始も悪く無いかな。

と思っています。

では、また~(^-^)/