こんにちは!saoです。
長崎のランタンフェスティバル見たいよね~
とsao母と話していたのは夏くらい。
行くかどうかは分からないけど、ランタンフェスティバルの日程が発表された直後に見ると、長崎マリオットが1泊22,000ポイントで予約出来たので取り敢えず確保です。
その後はグングン上がっていき、1泊30,000ポイントを超えてきました。
ポイント泊の場合は直前までキャンセル料がかからない場合が多いので、イベント期間であれば、出来るだけ早めに確保しておくのが良さそうです。
長崎マリオットはNUA(スイートなどアップグレード確約権利)が通ってコーナースイートにアップグレード確約です。
ランタンフェスティバル期間中だし、2連泊するので無理かな。と思っていたのですが無事に通って良かったです。
プラチナ以上のウェルカムギフト(以下から選択)
・1,000ポイント
・オリジナルタンブラー
朝食はクラブラウンジで提供が無いためレストランで頂けます。
※プラチナ以上は2名迄無料
長崎マリオットは長崎駅直結と言っていいくらい直ぐの場所にあります。
長崎駅東口を出て右を見たらマリオットです。
屋根もあるので傘いらずで到着出来ます。
1階はエントランスで7階がフロントになります。
更にお部屋へは別のエレベーターに乗り換えなければいけないので、観光に出かけるのにはちょっと不便ですが、最近のホテルはこのようにフロント前を通って客室用のエレベーターに乗る造りが多いですね。
お部屋は最上階の13階コーナールームです。
NUAが通った場合でもそれ以上のアップグレードがある場合もありますが、今回はそれ以上は無し。
最上階にはクラブラウンジがあるので、行き来するのに便利でした。
62㎡ですがリビングとベッドルームに分かれていないのでより広く感じます。
寛げるソファ以外にもテーブルがあり、パソコン持ち込んだり食事を取るのにも良さそうです。
縦長のお部屋で、真ん中に大きなテレビがあります。
ベッド幅もしっかりあり2人で寝ても狭く感じなかったです。


ベッドサイドにはコンセント・USBポートがあり、引き出し内には充電ケーブルもありました。
うっかり忘れる事もあるので、用意されているのはありがたいです。


コーヒーマシンはillyです。
冷蔵庫の中身は空。
スイートで空っぽの冷蔵庫も珍しいのですが、ここのホテルのクラブラウンジは24時間空いているからかな?
紅茶・緑茶・スティクコーヒー
ステックコーヒーがあるという事は、スイート以外のお部屋はコーヒーマシンが無いかも。


入り口すぐにウォークインクローゼットがあります。
スリッパが厚めなのも嬉しいポイントです。
シンクは1つのみ。
2つ作れそうなスペースはあるんですけど・・・
アメニティは一通り揃っています。
歯ブラシ・コットン・綿棒・髪ゴム・カミソリ・ボディクリーム・マウスウォッシュ・ボディタオル・バスソルト・ブラシ
最近のホテルはブラシでは無くクシだけの所もあるので、ちゃんとブラシがあるのはありがたいです。
女性用基礎化粧品はリクエストで持って来てくれます。
最近はいろんな国の言語で書かれているんですね。
浴槽はしっかり広めで足を伸ばしてゆっくり入れます。
水圧はまずまずです。
トイレも個室になっていて広さも充分あります。
ベランダが長い!
お部屋の窓全てがベランダになっています。
テーブルもあるのでお茶をしたい所ですが、寒くて写真を撮ってらすぐに部屋に入りました。
海が少し見えるのもいいですね。
駅がすぐですが、音は全く気になりませんでした。
長崎は坂が多い。と聞いてましたがホントですね。
あちこちにエレベーターがあるとは言え大変そうだ~
山の上にある東京タワー?エッフェル塔?みたいなのは何だ?
と思ったらテレビ塔で、あの塔の所がロープウェイで夜景を見に行ける稲佐山です。
お部屋の動画を撮っているのでよりわかりやすいと思います。
ウェルカムスイーツは福砂屋さんのカステラでした♪
長崎マリオットのパッケージなのは可愛い!
ホテルのケーキショップでも販売されていました。
連泊する方で部屋の掃除は要らないわ~
と言う方は清掃を断ると3,000ポイント貰えます!
せっかく連泊したのですが、チェックインの時に案内が無くチェックアウトの時に書いてあったのに気が付きました。
(フロントに掲示されていました。)
次のブログではクラブラウンジ・レストラン朝食を紹介します。
では、また~(^-^)/