ぼちぼち旅行Blog “sao散歩“

旅行好き・行ける時に行きたい所へ! ここ数年はその夢をかなえる旅行を続けていきます。

2025年5月 ギリシャ・アテネ Grande Bretagne, a Luxury Collection Hotel, Athensのお部屋を紹介します。

こんにちは!saoです。

 

ギリシャ&トルコ旅行の最後の宿泊はここって決めてました!

Hotel Grande Bretagne, a Luxury Collection Hotel, Athens

1874年に開業したアテネを代表する老舗ホテルで、歴史と格式を感じさせてくれます。

通常なら3人で20万円を超えるお部屋ですが、今回は91,000ポイントで予約できました。

NUAを申請して”1ベッドルームスイート, 1 キング, シティビュー”のお部屋にアップグレードです!

www.saotrip.com

ホテルの前には常にドアマンがいて、直ぐに荷物を受け取って案内してくれます。

趣のある回転扉も素敵です。

ロビーも豪華!

名前を告げると、1階のフロントでは無く6階のレセプションを案内してくれました。

クラブラウンジはありませんが、こちらの専用レセプションでドリンクをいただきながらチェックインができます。

シャンパンを勧められたのですが、普段お酒を飲まない私たちは全員お水をお願いしました。

そのお水も、炭酸入りか普通か、さらにレモンや氷の有無まで丁寧に確認してくれました。

やはり高級ホテルならではの対応は心地よいですね。

 

立地

 

アテネの中心・シンタグマ広場に面して建ち、アクロポリスや国会議事堂を望む絶好のロケーションです。

空港へは地下鉄やバスがすぐ近くにあり乗り換えなしで行けます。

 

お部屋・1ベッドルームスイート, 1 キング, シティビュー

お部屋は赤で囲った部分で2部屋分の広さがあります。

青ラインのお部屋がアクロポリスビューになります。

お部屋に入ると、まずは大理石が美しい広めのエントランススペースがお出迎え。
スーツケースを広げたり、荷物を整理したりするのにも十分なゆとりがあって快適です。

クローゼットもここにあり、バスローブやスリッパ、アイロンなどが用意されています。

スリッパはフカフカで気持ちいい!

なぜか1足だけ小さめのサイズ。

3人だから子供が一緒と思われたのかな?

ドライヤーが金庫の下に入っていて分かりにくい!

なぜかエントランスにウエルカムフルーツが???

高級ホテルだけどフルーツの種類は庶民ですね・・・

リビングルームにエキストラベッドが入っている為少し狭く感じます。

エキストラベッドは€120とややお高めですが、ソファベッドではなく、しっかりとした折りたたみ式のベッドでした。

パソコンを広げてるにも十分なサイズのデスクもあります。

冷蔵庫内はぎっしりです。

紙パックのお水は無料です。

もちろんコーヒー・紅茶も無料

ワインやスナック類ももちろん有料

ペプシコーラが€6(約1,000円)というのも、さすが高級ホテル価格ですね。

冷蔵庫内の無料のお水以外にも炭酸水や常温のお水も用意してくれました。

大きめサイズなのでたっぷり頂けますが、飲み残しても冷蔵庫に入らない・・・

こちらがベッドルームです。

高級感溢れてますね♪

お部屋にシャンデリアがあるってそれだけで贅沢。

窓からの眺めは国会議事堂方向です。

距離はありますが、徴兵交代式が見える位置でした。

ベッドルームの隣にウェットルーム(水回り)があります。

この旅行中で一番の豪華さかも!と思えるほどの空間です。

やはり水回りが綺麗なのは気持ちいいですね!

シャワーブースの水圧も〇

トイレも流してOK

Wシンクに大きなバスタブ

バスタブがあるのはやはり嬉しいですね。

疲れが取れます。

タオルのサイズが異常に大きいのが高級ホテルならでは。

歯ブラシ等のアメニティも揃っています。

ハンドソープや固形石鹸もあります。

バスアメニティは、ホテル グランデ ブルターニュのために作られたオリジナルブランド「NAXOS APOTHECARY」です。

ギリシャの植物やハーブなどの自然素材を使った爽やかな香りです。

 

バトラーサービス付きのスイートでしたが、贅沢すぎて逆に頼むことが思いつかず、結局一度も利用せず…。
今思えば、バーのテラス席の予約などお願いすればよかったなあと少し後悔です。

お部屋は生花が飾ってあるのですが、チェックイン後に入った時と数時間でかけて帰った時とお花が変わってる!

アーリーチェックインさせてもらったのですが、通常のチェックインの時間に合わせて変えるのかな?

 

最後のホテルをここにして、本当に良かった!

ここでの空間が心地良すぎて、お部屋でゆっくり過ごす時間も作りました。

今回の旅行では5カ所のホテルに泊まりましたが、最初と最後を高級ホテルにしました。

それぞれのホテルの良さはあるのですが、高級ホテルならではの居心地の良さで終えれて満足度が高い旅行になりました。

 

次のブログでは朝食やバーなどを紹介します。

では、また~(^-^)/