こんにちは、saoです!
マリオットプラチナ修行も折り返しました。
今回も又々琵琶湖マリオットです。
宿泊料金が安いのに、プラチナ会員の恩恵(特典)をしっかり受けることが出来ます。
クラブラウンジの軽食も種類が多く軽いランチ、夕食代わりになります。
クラブラウンジは11:00からの営業の為、朝食はレストランでブッフェが無料で頂けます!
そして、お部屋のアップグレードも必ずあります。
平日にしか泊まったことが無いからかもしれませんが、今のところ必ず温泉付きの部屋にアップグレードして頂いています♪
温泉付きの部屋も2タイプあり、外が見えるタイプと内風呂が温泉のタイプとがあります。
どちらになるかは空き状況次第です。
今回の宿泊は連泊です。
結果は〜
ビュー温泉のお部屋でした(*≧∀≦*)
やっぱりこちらのお部屋だと解放感があり、リゾート気分を味わえます。
ただ、温泉のスペースだけ部屋は狭くなるのでどちらがいいかは好みかな〜
クラブラウンジのレイアウトがまた、変わっていました。
今までは、カウンターの所にホットミールが置いてあったのですが、全て奥のスペースに置かれていました。
横一列に並んでいるので取りやすくなったかな〜
ソフトドリンクとアルコールが並んでいます。
ワインかな?
樽で入ってるのが美味しそうに感じます。
サングリア用のフルーツも用意されています。
コールドミールも一まとめになりました。
ホットミールは3種類です。
これは何と説明するべきか、、、?
スタッフの方が、ポトフのようなものと言ってらっしゃいましたが、違うような〜
洋風おでんのようなものかな?
味は美味しいですよ♪
1個ずつ入っているのはポークグラタンのようなものです。
もう一点はクリームコロッケです。
コールドミールも毎日少しずつ内容が変わります。
翌日の夕方(17:30〜20:00)の軽食です。
この日は仕事に行っていたので、19:40頃にラウンジに行きました。
多分昨日と同じポトフもどきでしたが、残りわずか!
左の料理は甘くないチュロスです。
そしてたこ焼きです。
行った時間が遅かったので、料理の追加は無かったです。
コールドミールは2品程が昨日と異なっていました。
いつもは時間まで(20:00)は料理がきっちりあるのですが、残るのも勿体無いから仕方ないかな。
このコーナー以外にも、パンやマフィン、クッキーなど軽く食べられる物があります。
この時間に入ったからか、メニューを持ってきてくれました。
全てではないですが、写真を撮ったので紹介します。






ホテル価格ですが、ちょっと食べたい時にはいいかな〜
マリオットバーガーは美味しいらしいので、機会があれば一度食べてみたいな〜
部屋に戻るとお知らせの紙が置いてありました。
明日の昼間に窓の清掃が行われるようです。
カーテン閉めておいた方が良いよ。
という事ですが、レイトチェックアウトお願いしてあるので、部屋の温泉に入るとき気をつけなければ!
10:00までに入りましょう。
明日、明後日琵琶湖マリオットに泊まる方注意して下さいね〜
では、また〜(^o^)/