クレジットカード
こんにちは!saoです。 マリオットの会員になって(SPGアメックスカード所有して)まもなく3年になります。 それまでは、ホテルの上級会員なんて知らなかったくらい無知でした。 シェラトンやウェスティンの名前は知っていたけど、SPGなんて言葉は知ら…
こんにちは!saoです。 台風シーズンや大雪や機材トラブル等で飛行機の遅延が~ とてもブルーになっちゃいますよね。 私も先日台湾旅行の出発と台風が重なり16時間遅れと言う大幅な遅延が発生しました。 その時は前日にメールでお知らせが来たので、空港で…
こんにちは!saoです。 2019年に行っているマリオットプラチナ修行の経過報告をします。 と言っても自分での確認の為なので、皆様の役に立つブログでは無いと思いますが、良かったら見ていってください。 マリオットプラチナ修行? と言う方のために簡単に説…
こんにちは!saoです。 マリオットから新カテゴリーの発表がされました。 マリオットホテル系のホテルにはカテゴリー(ランク)が1~8に分かれています。 そのカテゴリーは毎年見直され2月中旬に発表されます。 新カテゴリーが適用されるのは3月初旬です。 …
こんにちは!saoです。 2019年にマリオットプラチナ修行考えている方、琵琶湖マリオットお勧めです。 1月の価格が全体的に上がってきたな~と思ってきたら、2月の料金がグッと下がりました。(208年12月1日時点での金額です) 5日間が5880円(税金等別)の最…
こんにちは!saoです。 京都・祇園に行く用事があったので、アメックスカード保持者が利用できる京都観光ラウンジに行ってきました。 京都特別観光ラウンジ - クレジットカードはアメリカン・エキスプレス(アメックス) サービスのご案内 圓徳院の拝観券売…
こんにちは!saoです。 嬉しいキャンペーンを見つけました! 詳しい内容・事前登録はこちら ↓ https://www.americanexpress.com/jp/network/shopping/amazon_cp_2018.html 対象のアメックスカードで事前登録の上アマゾンで5,000円以上利用で1,000円キャッシ…
こんにちは!saoです。 ポイントサイトでお得!な交換を見つけても皆が殺到すると改悪になる・・・ よくあることなんですが、11月1日の交換より すぐたま(NetMile) → プリンスポイント が、かなりの改悪になりました~ ※他の交換先へのポイントは変わってい…
こんにちは!saoです。 マリオットで始まっている新プラチナチャレンジを始めようかと検討されている方も多いのではないでしょうか? どうせやるなら少しでもお得に!と言う情報を紹介します。 目次 新プラチナチャレンジとは? 必要なのはSPGアメックスカー…
こんにちは!saoです。 統合後に何かやってくれるだろうな~と思っていたキャンペーンがやっと公表されました。 https://www.marriott.com/rewards/promotion.mi?promotion=FB18 ↑ 公式HPはこちら キャンペーン期間 : 2018年9月26日~2019年1月31日 キャン…
こんにちは! saoです。 またまたクレジットカード特典の改悪です・・・ 新生アプラスゴールドカード 年会費が5,000円(税抜き)と言う格安価格なのに、空港宅配往復無料になるありがた~いカードでした。 詳しくはこちら ↓www.saotrip.com それが改悪になり…
こんにちは!saoです。 2018年3月31日で伊丹空港で搭乗者に配布されていたアメックスミールクーポンの配布が終了します。 ※対象のアメックスカードと当日の搭乗を示すものを提示 2016年12月にSPGアメックスカードを取得して以来、何度かお世話になりまし…
こんにちは! saoです。 残念!その一言に尽きます。 伊丹空港でのアメックスミールクーポン 配布終了日時は2018年3月31日です。 対象のアメックスクレジットカードを持っている方が伊丹空港を利用する時に、クレジットカードと当日の搭乗を示すものを提示す…
※こちらの記事のアプラスカード特典の空港無料宅配は改悪になり行き(自宅→空港)は500円、帰りは無しになりました。 こんにちは!saoです。 私にとって海外旅行をする時に意外と大変なのが、自宅からスーケースを空港まで運ぶことです。 早朝出発の時は割り…
こんにちは、saoです。 2018年にSFC取得を目指します。 どうせやるなら、飛行機に乗るだけなんてもったいない! せっかくだから旅行としても楽しもう! という事で夫婦で修行することにしました。 SFCを取得するための前段階のプラチナメンバーになるには500…
こんにちは! saoです。 先日のブログでSPGアメックスはホテルの上級会員になれるからいいよ~と書きました。 saotrip.hatenablog.com ネックになるのが、年会費31,000円だと思います。 でも、大丈夫です! 大体の方が元は十分取れると思います。 お得な…