こんにちは!saoです。 1月の下旬に琵琶湖マリオットに5泊してきました。 滞在中に10年に一度の大雪が降りとても素敵な景色が見れました♪ その代わり、見ごろだった菜の花が残念な姿に・・・ 景色の移り変わりも楽しんでください。 到着日は雪も全く降らずい…
こんにちは!saoです。 先月行った琵琶湖マリオットのレストランを紹介します。 琵琶湖マリオットにはレストラン1か所とカフェラウンジ(クラブラウンジ併用)だけなので、食事を取りたい!と言う場合は12階のGrill&Dining Gで頂きます。 最上階にあるレス…
こんにちは!saoです。 2年ぶりの琵琶湖マリオットに滞在して来ました。 久しぶりの滞在でラウンジの内容も少し変わっていましたが、カクテルタイムのお楽しみが増えてました♪ ここのラウンジの利用には子供の年齢制限が無いので、お子様連れも安心して利用…
こんにちは!saoです。 2年ぶりの琵琶湖マリオットに宿泊してきました! コロナ禍でも県民割で大人気で、週末だとチェックインにかなり並ぶ。 プラチナであってもアップグレードが厳しい。 という噂を聞いて足が遠のいていました。 今回は久々にベストレート…
こんにちは!saoです。 全国旅行支援が各都道府県で行われています。 簡単におさらいすると・・・ 1人3,000円以上の宿泊(県によっては2,500円の場合あり)で20%割引 平日2,000円・休日1,000円クーポンが付与されます。 2,400円支払って2,000円分のクーポ…
こんにちは!saoです。 先日、琵琶湖マリオットに宿泊してきました! その際に頂いた旅行支援クーポンを更にお得に使えたのでご紹介します。 imakoso-shiga.jp 滋賀県は旅行支援クーポンの上乗せを独自で行っています。 1人5,000円以上の宿泊料金の場合2,000…
こんにちは!saoです。 マリオットから新キャンペーンのお知らせが来ました。 1泊毎に1,000ポイントと宿泊実績が貰えます♪ ターゲットオファでは無くて全員参加できるキャンペーンです。 事前に登録が必要なので宿泊予定が無い方も、取り敢えず登録しておき…
こんにちは!saoです。 JR西日本が行っている、"サイコロきっぷ"で親子旅行に行く事にしました! 私・姉・母の3人旅です♪ 3人だけで旅行するなんて初めてかも〜 サイコロ切符の申し込みは姉にお任せしました。 行き先次第によるのですが、意外と使いづらい場…
こんにちは!saoです。 ふるさと納税&株主優待が続々と到着して冷凍庫がパンパンになってきた~ と思っていた所、トドメの様に3Kgのお肉が到着しました! もうこれ以上入りません~ と言うくらい大変な状況です。 宮崎県新富町 9,000円 濃南国みやざき3k…
こんにちは!saoです。 マリオットグループのホテルは日本国内に79件あります。 (2023年1月18日時点) ホテル公式サイトから予約される方、一休やじゃらんと言ったオンライン旅行代理店(OTA)から予約される方様々だと思います。 マリオット会員であれ…
こんにちは!saoです。 昨年末(12月22日)に駆け込みふるさと納税を行った品が続々到着してます。 以前は到着まで時間がかかっていたイメージですが、最近は早くなりました♪ 早速到着した品を紹介して行きます。 長野県牛久市 9,000円 カルビーポテトチップ…
こんにちは!saoです。 大阪に行く時には京都に無い店舗で株主優待券を使うのが楽しみです。 今回は旦那さんも一緒なので、【3068】WDIのウルフギャングに行ってきました。 wolfgangssteakhouse.jp ウルフギャング大阪はJR大阪駅直結のルクア大阪の10階な…
こんにちは!saoです。 マリオットホテルグループは日本全国で78件あります。 高級ランクのホテルからビジネスホテル並みのホテルまでそれぞれで、目的や用途に合わせて選ぶことが出来ます。 www.marriott.co.jp 北海道から沖縄まで全国展開しているマリオッ…
こんにちは!saoです。 1月2日~4日に大阪マリオットに宿泊してきました。 マリオットプラチナ会員以上であれば、朝食は無料で頂けます。 稼働率により、クラブラウンジでの朝食かレストランでの朝食か決まります。 今回はお正月期間で稼働率が大変高い為、…
こんにちは!saoです。 1月2日~4日に大阪マリオットに宿泊してきました。 大阪マリオットのクラブラウンジは関西のマリオット系の中でも私の中で1位であったのですが、コロナ禍でいろいろ変更になりコロナ前と比べると少し縮小されたままでした。 それでも…
こんにちは!saoです。 今年初のお泊りは大阪マリオットです。 マリオット会員になって初めて泊まったホテルです。 いきなりJrスイートにアップグレードして頂き、マリオットにハマるきっかけとなったホテルでもあります。 年間の宿泊日数は多く無いのですが…
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 2023年の予定ですが、今のところ海外はハワイとロサンゼルスが決定しています。 国内はマリオット修行がメインですが、それ以外には竹富島にも行く予定です。 マリオットプラチナ達成までの…
明けましておめでとうございます! saoです。 本年もブログに訪れていただきありがとうございます。 今年もよろしくお願いいたします。 2022年もマリオット修行が無事に終了しました。 県民割・全国支援のおかげで例年よりお得に宿泊出来た上、クーポン迄も…
こんにちは!saoです。 早いもので今年もあと数時間になりました。 年末はバイトが続いていて、お節を作るのは31日だけです。 年明けの2日からはホテルに泊まりに行くので、お節を食べるのも1回だけ・・・ という事で今回は市販品も利用して簡単に食べきれる…
こんにちは!saoです。 2022年も間もなく終わろうという中ですが、駆け込みふるさと納税を先日行いました。 今年はふるさと納税を利用する方が過去最高らしく、どこの自治体も気合が入っていますね。 いろんなサイトがある中で、今回は楽天ふるさと納税を利…
こんにちは!saoです。 後、数日の販売ですが”大阪マリオット”からお得なバウチャーが販売されています。 行く予定のある方は要チェックです。 【大阪マリオットバウチャー】 販売バウチャー:12,000円分(5,000円×2枚+1,000円2枚) 販売価格:10,000円 販…
こんにちは!saoです。 今年最後のホテル宿泊は神戸シェラトンです。 前日に大阪まで行ったついでに神戸まで来ちゃいました。 ベストレートと全国支援割でお支払いが8,820円(2名1室)でクーポン6,000円分貰える。と言うお得過ぎる宿泊になりました。 ただし…
こんにちは!saoです。 ”りくろーおじさんの店”ってご存じですか? フワフワのチーズケーキで低価格なのに美味しい! と関西では大人気のスイーツです。 決して豪華なスイーツでは無く素朴な美味しさだけど、また食べたくなる。 そんなチーズケーキなんです…
こんにちは!saoです。 今年のマリオットチタン修行は終了しているのですが、大阪のイルムネーションが見たい!と言う母の希望もあり、イルミネーションから近いコートヤード本町に宿泊してきました。 御堂筋通りでイルミネーションがあるので、セントレジス…
こんにちは!saoです。 11月に5泊7日で行ってきたハワイ・アウラニ旅行代金公開します! グングンと円安が進む中でしたが、行く直前に少しだけ円高になりましたが円安のキビシイ中での滞在になりました。 更にハワイの全体的な値上がりもあり、外食する度に…
こんにちは!saoです。 11月12日から5泊7日でアウラニに行ってきました。 帰国の便はプレエコだったのですが、オークションで無事に落札できてビジネスクラスで帰ることが出来ました。 機内食や入国時の流れなどを中心に書いていきます。 出発は12:05なので…
こんにちは!saoです。 11月12日から5泊7日でアウラニに行ってきました。 5泊なんてあっという間で、名残惜しいですが帰国日になりました。 空港までの移動は今回初めて”ヘレ・ヘレ・シャトル”にしました。 先にヘレヘレ・シャトルの予約について紹介します…
こんにちは!saoです。 11月12日から5泊7日でアウラニに行ってきました。 5泊は長いようでアッという間です。 最終日は朝にホテルを出発するので、遊べるのも今日1日だけ。 思う存分プールとビーチを楽しみました♪ プールとビーチメインで変わり映えしない1…
こんにちは!saoです。 11月12日から5泊7日でアウラニに行ってきました。 円安の影響や全体的な値上げでハワイでの外食費が高騰している! という話はあちこちで聞いていましたが、せっかく行くのに自炊ばかりでも楽しくない! 一度くらいは夕日を見ながらデ…
こんにちは!saoです。 11月12日から5泊7日でアウラニに行ってきました。 のんびり過ごしているけど、楽しい時間はあっという間に過ぎて行きます。 4日目の昼からは無料で参加できるアクティビティを体験します。 アウラニでは宿泊者であれば誰でも参加でき…