こんにちは!saoです。
マリオットで新キャンペーンが始まりました♪
『Week of Wonders 2022』
1週間限定の開催ですが、飛びつくような内容では無かった・・・
nad-week-of-wonders.marriott.com
色々なキャンペーンが行われるのですが、現実に使えそうなものは少なかったです。
アメリカのホテル内レストラン利用料金1ドルに付き8ポイント付与やアメリカでの現地ツアー(アクティビティ)のポイントが倍であったりと、今回のキャンペーンはアメリカ向きなのかな?
と思う内容でした。
そんな中でかろうじて使えそうなものを紹介します。
「Week of Wonders 2022」キャンペーン
【期間:2022年10月6日~2022年10月13日】
◆ポイント泊が最大15%割引(一部ホテルのみ)
◆ポイント購入で50%ボーナスポイント獲得
◆Homes & Villas by Marriott 5連泊以上で実績倍&ポイント倍
9月15日から始まっている1滞在2,000ポイントボーナスキャンペーンも記載がありましたが、既に紹介済なので今回は省きます。
ポイント泊が最大15%割引(一部ホテルのみ)
昨年は10月の宿泊が前日オフピークで販売。とかなりお得でしたが、今回は対象ホテルだけで最大15%引きのポイントで泊まれる。キャンペーンです。
と言っても明確にポイントセイバーとなっているのは日本では3つのホテルのみです。
・THE MITSUI KYOTOラグジュアリーコレクション
・モクシー京都二条
・フェアフィールド大阪難波
この3つのホテルはポイント泊でも明確な記載があるのですが、他のホテルは記載なしです。
以前と比べてポイントが低くなっているホテルが他にもあるのですが、必要ポイント数は変動するので、少し分かりづらいです。
THE MITSUI KYOTOラグジュアリーコレクションがかなり低めのポイント数で宿泊出来ます。
昨日、調べた時より10,000ポイント下がっています!
ただ、70,000ポイント付きのプランが108,000円程で出ているので、ポイント泊がお得かどうかは微妙です.
他のホテルも10月宿泊のポイントが下がってきています。




関東だとリッツカールトン東京やメズム東京、関西だとセントレジス大阪や大阪マリオットが以前のオフピークポイント数まで下がっています。
ウェスティン横浜の28,000ポイントは初めて見た低さです‼︎
他のホテルも下がっているようなので、ポイント泊を考えている方、予約済みの方は一度確認してみて下さい。
但し、10月11日からは全国支援の割引も開始されるので、そっちを利用した方がお得かは比較してみて下さいね~
ポイント購入で50%ボーナスポイント獲得
10月6日~10月13日の期間、2000ポイント以上の購入で50%ポイントボーナスがもらえます。
ポイント購入はこちらから ↓
https://buy.points.com/marketing/marriott/landing_page/index.html?lang=ja-
円安もありポイント購入がお得とは言えません。
マイルに交換するからあと少し欲しいなどの理由が無ければ、スルーかな。
Homes & Villas by Marriott 5連泊以上で実績倍&ポイント倍
Homes & Villas by Marriott って?
初めて聞く言葉で調べました。
簡単に言うとマリオットが提携している民泊です。
その民泊に5連泊以上すると宿泊実績&ポイントが倍付与されます。
民泊なので朝食やアップグレードなんてものはもちろんありません。
・スキーで白馬に長期滞在する。
・住むように暮らす。
何て場合に5連泊はいいのかな?
個人的にお金を出すなら民泊では無くてホテルに泊まりたい!
と思うのでこのキャンペーンに魅力は感じないのですが、最安値の宿泊先(広島)だと4,000円台からあるので、プラチナ修行したい方にはちょうどいいかも。
東京だと10,000円~ありそうです。
広島だと4,000円強で泊まれます。
マンションが民泊になってる場合が多いのかな?
キッチンも付いているので小さなお子様連れには便利かも。
では、また~(^-^)/