こんにちは!saoです。
2018年4月下旬に行ったDCL&DWDの旅行記です。
WDWの5日目です。マジックキングダムで1日過ごします。
朝・昼・夜の食事は全てビーアワーゲストを予約しています♪
WDWで一番お気に入りのレストランです。
たっぷり楽しみます。
どんな周り方をしたか、ダイニングプランで何が食べられるか、など参考になれば嬉しいです。
《 スケジュール 》
4月19日(木) 伊丹空港→成田→ダラス→オーランド
エプコット入場 マリオットホテル泊
4月20日(金) ディズニークルーズ乗船 オーランド空港~ポートカナベル
4月21日(土) ディズニークルーズ バハマ
4月22日(日) ディズニークルーズ キャスタウェイ・ケイ
4月23日(月) ディズニークルース下船後WDWへ
ハリウッドスタジオ
4月24日(火) マジックキングダム・エプコット
4月26日(木) エプコット・アニマルキングダム・ハリウッドスタジオ
4月27日(金) マジックキングダム
4月28日(土) アニマルキングダム
4月29日(日) オーランド→ダラス
4月30日(月) 成田→伊丹
4/月27日(金)のスケジュール
ランチから3時間しか経っていないけどディナーの予約時間です。
その後はデザートパーティ・・・
我ながら無茶なスケジュールを組んだな~と反省します。
17:10 少し遅刻でビーアワーゲストに行きます。
ディナーはテーブルサービスとなり受付後呼ばれてから中に入ります。
扉も閉ざされていて重々しさも感じます。
5分待たずに中に案内していただきました。
テーブルサービスの場合は基本部屋は選べませんが希望があれば言ってみるといいかも。
私たちは一番大きな部屋、ベルと野獣がダンスを踊った部屋です。
一番お城らしい部屋です♪
マジックキングダム最後のディナーがこの部屋で嬉しい!
バラの形のナフキンがお出迎えです。
ダイニングプランを利用の場合はメインから1品デザートから1品ドリンクから1品を選びます。
パンはセットになっていて頼まなくても出てきます。
私が頼んだのはSautéed Shrimp and Scallopsです。
エビとホタテのパッパルデッレと言われるきしめんのようなパスタ料理です。
これがすっごく美味しいんです。
エビもホタテもプリプリで、ソースもエビの味が濃厚です。
お腹が空いていないのがとてもとても残念でした。
旦那さんはBraised Beefです。
煮込み料理のような味わいだそうです。
デザートは食後にワゴンで運ばれてきます。
ここから好きなものを選びます。
目で見れるのはいいですね~
一番軽そうなシュークリームとエクレアにしました。
食事後は野獣と写真が取れます。
その時によぅて待つ場所が異なるようですが、今回は朝食・ランチ時にメニューを決める部屋で待ちました。
画面で料理の画像を見ながら選べるので分かりやすいようです。
5分ほど待って野獣とのグリーティングです。
エスコートをしに来てくれます♪
ここにもフォトパスのカメラマンさんがいるので室内でもきれいな写真を撮ってくれますよ。
19:00 ホール・オブ・・プレジデンツ(所要時間23分)を見に行きます。
アメリカの歴史の紹介と歴代大統領の実物大の人形が出てきます。
「デラウェア川を渡るワシントン」
この絵はNYのメトロポリタン美術館にあったな~
歴代大統領の中にトランプさんもちゃんと入っていました。
英語での説明なので全く内容は分かりませんでした・・・
終わった後はデザートパーティの場所に向います。
デザートパーティの紹介です。
観賞場所の違いで2つの種類があります。
●トゥモローランドテラス・・・ 1人$79 トゥモローランドテラスにテーブルが用意されていて座りながらショーを鑑賞。 下記地図赤丸
※5月より$84に値上がり
●プラザガーデン・・・ 1人$69 ショーの前にデザートを食べた後にプラザガーデンに移動してショーを鑑賞。椅子などは無いです。 下記地図青丸
↑この場所は地図の黄色丸の場所ですが、何の予約席かは不明です。
WDWではVIPツアーなどがあるのでそのエリアかな~?
デザートパーティの受付はトゥモローランドテラスの入り口で行われます。
19:30 事前に案内された時間は20:00でしたが早めに受付を済ませます。
受付をすると参加者の証明にリストバンドを装着します。
すぐに中に案内されました。
既に何組かは座っています。
※プラザガーデンのプランはここでは無くて建物内に席が用意されています。
最初に案内されたのは赤丸の場所です。
黄色枠の木が邪魔をしていてお城が見づらい・・・
事前に席が決まっているわけではなく、空いている席に案内しているようです。
他の空いている席を見てまだマシそうなテーブルを発見!
ここに変わってもいいか?を確認して変更しました。
事前に分かっていたけどお城までの距離は遠いですね~
では、デザート&ドリンクの紹介です。
このデザートパーティにはアルコールはありません。
比較的食べやすい甘さのデザートが多いように感じました。
甘くない料理はチーズだけです・・・
先ほどディナーを食べたばかりなのですが、味見程度に頂きます。
苺が甘くて美味しかったです。
テーブルに座ってみたお城です。
ライトアップされるとぐっと雰囲気がよくなります。
20:55 Happily Ever After(所要時間18分)の始まりです。
ぶれぶれの写真ばかりですが、雰囲気だけお楽しみください。
中央上の光はティンカーベルです。
真上を通っていきました。
フィナーレはものすごい花火の量です。
横からなので花火とお城を重ねて見ることが出来ません。
観賞場所としては決してよくないですが、座りながらゆったりと見られるので旦那さんは気にいっていました。
ショーが終わるとお土産を配ってくれました。
ギラデリのチョコレートです。
ディズニーオリジナルパッケージなのでお土産にちょうどいいですね。
テーブル(2名)に一袋でした。
21:45 Once Upon A Time(所要時間14分)を見ます。
移動してお城の正面から見ます。
ショー自体はHappily Ever Afterの方が何倍もいいですが、20分前でも見やすい場所で見られるので、こちらもお勧めです。
出来れば正面で見てください。
22:00 ホテルに戻ります。
WDWで遊べるのも後1日です。
明日はアニマルキングダムで1日遊びます。
土曜日の朝の状況なども書いていきますね。
では、また~(^-^)/