こんにちは!saoです。
2018年4月に行ったDCL&WDW旅行のまとめ編です。
今回のブログではスナックポイントで食べられるもの。お得なものについて検証します。
クイックポイントはアイスやポップコーンなどのワゴンやクイックサービスレストランのサイドメニューに使えます。
メニューの前にこのマークが付いているのがスナックポイントが使える商品です。
テーブルレストランはこちら ↓
www.saotrip.com
クイックレストランはこちら ↓
レギュラーダイニングは1泊$75.49(税込)です。
・テーブルレストラン:$46 メイン・デザート・ドリンクorブッフェ
・クイックレストラン:$16 メイン・ドリンク
・スナック:$5×2=$10 ドリンク・アイス・ケーキなどなど
(リフィルマグを$21くらいで計算)
この金額を目安に考えました。
頼むならこの金額以上で・・・せこいのですが、ついつい(^▽^;)
クイックサービス 使用数24回 (金額は税込み)
4月23日 Oasis Canteen(ハリウッドスタジオ) 1回目
メニューの前にスナックポイントのマーク付いてるの分かりますか~?
ファンネルケーキ♪ ソフトクリーム・苺・チョコ付き $9.04
ドーナツというより天ぷらの衣に近い生地です。
美味しいのですが一人で食べるのはかなり厳しい大きさです。
ソフトクリームや苺で味に変化が出るので最後まで美味しく頂きました。
盛り付けがかなり雑なのがアメリカっぽいです。
場所はインディージョーンズ近くです。
4月24日 Aloha Isle(マジックキングダム) 2回目
パイナップルフロート $5.85
パイナップルジュースの上にパイナップルソフトがたっぷり乗っています。
食べかけの写真でスミマセン・・・
暑い時期にぴったりのおやつですよ~
こちらもボリュームたっぷりです。
場所はアドベンチャーランドのアラジンのカーペットの近くです。
4月25日 フラワー&ガーデン(エプコット) 3回目
LAMB CHAP $7.72
これはこのシーズンに開催されているフラワー&ガーデンフェスティバルの時期限定でパーク内のあちこちにお店が出来ています。
スナックポイントで食べられるものが多く軽い食事にもなるのですが、食べる場所は用意されていないのと、お店があちこちに点在しているので同行者と食べたいものが違ったのでちょっと使いづらかったかな~
フラワー&ガーデン(エプコット) 4回目
旦那さんはジャマイカビーフ $6.65を食べていました。
メニューが写真で掲示されているのがいいですね~
Les Halles Boulangerie-Patisserie (エプコット) 5.6回目


フランス館の奥にあるお店です。
美味しそうなケーキ・パンが並びます。
大体のデザートはスナックポイントで食べられます。
Croissant Jambon Fromag $5.06×2=$10.12
15cm以上はある大きさです。
中にハムとチーズが挟んであって美味しい♪
翌日の朝食の為に買って帰りました。
(部屋に冷蔵庫、レンジがあるので、翌日でも安心して食べれました)
場所はフランス館の奥にあります。
4月24日 Main Street Bakery(マジックキングダム) 7回目
書くパークに1店舗ずつあるスターバックスです。
定番のフラペチーノはどのサイズでもスナックポイントが使えます。


ストロベリークリームフラペチーノ・VENTI $6.17
特大サイズは2人で分けてちょうどです♪
4月27日 BOARD WALK BAKERY(ホテル) サービス
ブルーベリーマフィン ($3.5)
コストコのマフィンくらいのボリュームある大きさです。
スナックポイントで注文したのですが、クイックのドリンク代わりに付けてくれてポイントの消費無し。
ホテルの建物内からは行けず一旦外に出る必要があります。
ここでリフィルマグの利用が出来ます。
4月28日 Yak & Yeti Local Food Cafes(アニマルキングダム) 8.9.10回目
朝食限定メニューです。
Hash Brown Bites $4.25×2 オレンジジュース $4.57 合計$13.07
ハッシュドポテトです。
オレンジジュース多分350mlくらいのサイズですが500円って高いですよね~
カリ・リバーの乗り場近くにあります。
4月28日 Yak & Yeti Local Food Cafes(アニマルキングダム) 11.12回目
Side Chicken Fried Rice $4.25 Pork Egg Roll $3.50 合計$7.75
いわゆるチャーハンと春巻きのようなものです。
他の方のブログを見て食べてみたいな~と思っていました。
ハンバーガー・ピザを食べ飽きた時にいいですよ~
4月28日 Creature Comforts(アニマルキングダム) 13回目
Green Tea Frappuccino - Venti $6.17
抹茶フラペチーノです♪ 抹茶は海外でも人気なんですね~
場所はちょうど真ん中辺りにあります。
この日(4月28日)は最終日です。
この時点で後11ポイントが残っています。
旦那さんがここぞとばかりにアイスを食べました。
あちこちのワゴンでアイスは販売されています。


ミッキーアイスクリームバー $5.32 14回目
フローズンレモネード $5.06 15回目


ミッキーアイスクリームサンド $5.32 16回目
残数は後8ポイントです。
無理して食べなくても大丈夫です。
スナックポイントはショップで売っている小袋のお菓子とも交換できます。




スナップポイントが使える商品はプライスの前にマークが付いています。
大体$5までのお菓子に付いています。
残り8ポイント全てミックスナッツに交換しました。
$5.31×8袋=$42.48
では、スナックポイントの結果発表です。
$130.72です。
ダイニングプランでは1回分$5と計算しているので24回分で$120なので
$10.72お得でした~
次のブログでダイニングプランのトータル結果、攻略について書いていきます。
大したことは書けないですけど・・・
最後に、食べていないけどスナックポイントを使えるメニューを載せます。
参考にどうぞ~
店名は把握し切れていないので分かるものだけ記載しています。
マジックキングダム
Main Streeet Bakery(スタバ)




ハリウッドスタジオ
両方ともロックンロールコースターの近くです。
Creature Comforts(スタバ)


ワゴン


写真ではスナックのマークが切れていますが、ミッキーのチーズプレッツエルに使えます。
エプコット
Kabuki Cafe
料金表を撮り忘れましたが、かき氷・寿司・枝豆にスナックポイントが使えます。
フラワー&ガーデンフェスティバル限定メニュー




もちろんこれ以外にもいろいろありますよ~
私たちはデザートパーティをこの期間に2回も入れてしまったのでポイントを余らせてしまいましたが、それが無ければ使いきれたんじゃないかな~
では、また~(^-^)/