こんにちは!saoです。
またまた週末にアロフト大阪堂島にやってきました。
宿泊プランは前回と同じ
12,100円で朝食・2,000円ホテルクレジット・3,000ポイントボーナス
と盛りだくさんのプランです。
アロフト大阪のプラチナ以上のウェルカムギフトは3つから選択します。
・500ポイント
・朝食
・フードアメニティ(お菓子)
アップグレードも空室状況によってはあるのですが、週末泊と言うこともあり、全くありませんでした。
平日泊メインなので、久々アップグレード無しでしたね・・・
お部屋は14階と高層階にして頂けました。
24㎡なので、一人だと問題なく過ごせる広さです。
予約したのはロフトツイン・ディスタンスベッドですが、名前の通りベッドがディスタンスとなっています。
ベッドが縦並びのお部屋なんです!
縦長の部屋をうまく利用したお部屋ですよね・・・
足を突き合わせて寝る感じですね。
1人なのにこの部屋を予約したのは、この部屋が最安値だったからなんです。
アップグレードがあるものと思っていました・・・
泊まってみての感想はこの部屋意外と使い勝手良かったです。
動きやすい導線で、着替えとかする時にでも1台のベッドが物置になり便利。
2人だと使いづらいかもしれないですが、1人なら全然OKなお部屋でした。
コーヒー派ドリップタイプとスティクタイプが合計3個あります。
ルイボスティーがあるのが珍しい。
紙コップの用途を聞いてみた所、部屋でコーヒーを作って外出時に持って行けるように。
だそうです。
そのような使い方をする人少ないのでは・・・?
水回りのスペースにも無駄が無く使いやすいです。
バスタブは無いものの、トイレ・シャワーブースが個室なのはやっぱりいいですね~
オレンジの色が可愛らしい♪
アメニティは歯ブラシ・カミソリ・ブラシ・コットン・綿棒・髪ゴム
ファーマコピアのボディローションとフェイスソープが用意されています。
シャワーブースはハンドタイプとレインシャワー付き
広さはちょっと狭めです。
シャンプーが前回の時と変わっていました。
”ポルティコ”というアメリカ初のブランドだそうです。
爽やかな香りで、髪がしっとりまとまりました。
私の髪質には合うみたいです。
たっぷり入っているので次に行った時には残りを頂いてきましょう。
トイレは完全個室なのは一人滞在でも落ち着くからいいですね。
スリッパ・パジャマなどは荷物を置く台の引き出しに入っています。
カジュアルなホテルですが必要なものは用意されていて、部屋の雰囲気も明るくて居心地がいいです。
梅田駅から徒歩10分程と言う近さも便利です。
↑この写真は12月クリスマス時期のものです。
ホテルクレジットが2,000円分付いているので夕食を頂きます。
この日はレストランが結婚式の2時間で貸切であったため、バー出夕食を頂きます。
メニューはレストランと同じでした。
前回はハンバーガーを頂いたので、今回は”キノコソースのつけ麺パスタ(1,500円)とドリンクのハイビスカスティー(600円)を選びます。
カップに入っているのがつけ麺ソースです。
キノコの濃厚な味わいが美味しい♪
これはまた食べたいな~
デザートにはクリームブリュレ(600円)です。
合計2,700円ですが、プラチナ会員以上であれば20%割引になるので2,160円です。
ホテルクレジットを差し引いて160円のお支払いです。
朝食は今回は宿泊プランに付いています。
素泊まりの場合はプラチナ以上のウェルカムギフトで選択することが出来ます。
1階レストラン 7:30~10:00
数日前に紹介した内容とほぼ同じなので写真だけ載せます。
ただ、今回だけは違う2品があったんです。
ミニローストビーフバーガー
シーフードマリネ。
この2品を見たのは初めてで、内容良くなったな~
と思ったのですが、昨日の結婚式2次会の残りでは?
(前日宿泊した時には無かったので、2次会の残りと思われます)
写真以外にはスープ・白ご飯・シリアルバー・ドリンクなどがあります。
週末宿泊でミニバーガーがあれば是非食べてみて下さい。
他のメニューとは一味違うクォリティです。
6月・7月と土日に大阪で仕事が入っているので、大阪駅周辺のホテルに泊まります。
せっかくだし、久々のモクシーにも行ってみようと思ってます。
では、また~(^-^)/