こんにちは!saoです。
モクシー京都二条のお得すぎる「にちとま」プラン、今回宿泊したのはその中でも最強にお得なプランでは?
こちらのブログでも紹介しましたが、あっという間に完売しました。
どれだけお得かと言いますと・・・
1泊2名12,400円(宿泊税込)
※2名で宿泊の場合の2名分です。
◆府民割引:6,000円割引
◆京都クーポン:4,000円
◆にちとまクーポン:6,000円
◆ウェルカムギフト:10ドルクーポン×2名分
◆ドリンク券:2枚
◆宿泊に対してのポイント付与:2,060ポイント+4,000ポイント(キャンペーン分)
(チタン会員ボーナス+マリオットカード支払い付与分込)
つまり・・・
実際に支払ったのが6,400円(宿泊税込)
貰ったクーポンが10,000円分
これだけで黒字になってます。
更に10ドルクーポンとドリンク券・ホテルクレジット2,000円とこの分だけで5,000円越の特典が付きます。
お得過ぎだったので、次からの販売が値上げされて、2,000円クレジット付きプランが14,500円になってしまいましたが・・・
10月も延長になったので再販されたのですが、10月2日分しか見つけられなかったです。
その分もすぐに姿を消したのは売り切れたのか販売をストップしたのかは不明・・・
チェックインしたのは16:30頃でスムーズでしたが、その後夜にかけては、少し待ち時間も出ているようでした。
この日のチェックイン客は100組を超えるそうで・・・
にちとまの影響凄いです。
お部屋は多分アップグレード無しですが、全く気にならないのがこちらのホテルです。
殆どお部屋の広さ変わりません。
一人ならゆったり寝れるベッドだし、無駄な動きをしなくていいコンパクトなお部屋。
コーヒーはインスタントですが、ロビーに無料で頂けるコーヒーマシンがあるので問題なし。
(無料で頂けるのはマリオット会員限定です)


水回りは苦手なタイプですが、これを納得して泊まっているので問題なし。
ウェルカムギフトで貰う10ドルクーポンはホテルで作っている軽食メニューの飲食代に使えます。
今月は10ドル=1200円で計算されます。
ホットドッグなど新しいメニューが増えていたので試したかったのですが、大人気で売り切れでした・・・


ホテルクレジットの2,000円はどの商品にも使えます。
缶や瓶の飲み物やハーゲンダッツやピラフです。
2,000クレジット+100円を使ってハーゲンダッツ1個350円を6個お持ち帰りしました。
持ち帰り前提でしたので、保冷バックと氷を入れるジップロック持参です。
今まで何度も宿泊していたのに気づかなかったのですが、12月31日までスマホを使ったゲームをやっています。
※参加できるのはマリオット会員のみ
(会員番号が必要です)
正直よくわからないのですが・・・
・カウンター横にあるPOPのQRコードを読み込んでアバターを作る。
↓
・ホテル内にあるQRコードを読み込んで星を集める。
↓
・#MOXYYUNIVERSEのハッシュタグをつけてインスタに投稿する。
↓
その画面を見せると、スナック&ドリンク券が貰えます。
ホテル内にあるQRコードはこんなPOPでテーブルの上に置いてあったり、大きく拡大されてバーのカウンターにあったりします。
貰える商品でKISSESチョコとジュースを頂きました。
滞在毎に参加できるそうなので、次回に泊まった時も参加しなければ♪
8・9月と毎週のように”にちとま”を利用して貯めた”にちとま”クーポンが13枚(39,000円)です。
それに京都府民割のクーポン4,000円分を握りしめて、イオンに行ってきました!
加除湿付き空気清浄機です♪
イオンの優待券も使って780円で購入できました!
10月以降も継続されるので、お得なホテルがあれば泊まりに行こうかな~
10月10日までは京都府民割の延長も発表されています。
11日からの全国支援割の正式な内容発表が待ち望まれますね。
では、また~(^-^)/