こんにちはsaoです。
初めてのニューヨーク旅行、楽しめました。
もし今度行くとしたらこうするだろな~と言う反省点を含めて、利用したサービス(ホテル・送迎・チケットなど)についての感想をまとめていきたいと思います。
全くの個人的な感想です。
目次
日数
今回は5泊7日でした。
ニューヨークに午前着でお昼過ぎ発の便でしたので、実質5日半の時間です。
到着が夕方の場合は1日目は無いと同じです。
見たいと思っていた場所には全部行けれて、見る時間もたっぷりとれました。
後、1・2日あればのんびり散策ができたかな~。
ショッピングにあまり興味が無いのでそこに時間を使わなかった分、他に回せました。
行きたい場所によりますが、5日間はあった方がいいかな。
ホテル
今回の宿泊はタイムズスクエアのすぐ近くのマリオットマーキスに5泊しました。
マリオットリワード会員という事もあり、マリオット系かSPG系で探していてここに決めました。
◎決めたポイント
・ポイントで宿泊出来て4泊すれば5泊目が無料。
・ポイント宿泊は税金がかからない。
・このあたりのホテルの中では部屋が広い。30㎡
・クラブラウンジが利用できる。(ゴールド会員以上)
・会員特典でWi-Fi無料
◎良かった点
・部屋が広いのは居心地がいい。
・ソファが広くテーブルもあるので食事を取るのにも便利。
・バスタブが付いている。(全部屋にあるかは不明)
・どこに行くにもタイムズスクエアを通っていくので、わざわざ行かなくても楽しめる。
・徒歩圏内に観光スポットが多い。
・いつもにぎわっているので、夜遅くなっても治安に心配が無かった。
◎良くなかった点
・部屋に冷蔵庫が無い。
・地下鉄の駅まで微妙に歩く(5分弱)
・時間帯によって行き帰りの道が以上に混んでいて歩きづらい。
・クラブラウンジは週末休み
トータルで考えて、また泊まってもいい。と思えるホテルです。
ただ、空港からの移動をホテルまでの送迎(タクシー・乗合バスなど)でないと不便だと思います。
タイムズスクエア周辺をスーツケース持って歩くのはかなり歩きづらいかな~
もし、次に5泊するとしたらタイムズスクエア周辺で3泊、ワールドトレードセンター周辺かバッテリーパーク周辺で2泊すると、移動時間に無駄が無く宿泊費も抑えれていいかな。
今回の宿泊後にマリオットポイントが1500P付いていました。
(お金は1円も払っていません)
多分、プラチナ特典のウェルカムギフト500Pとラウンジの休みの日で朝食の提供が無かった分の1000P度と思われます。
空港からの移動方法
私は英語が話せないので、タクシーでの移動にとても抵抗があります。
抵抗が無い方で2名以上ならタクシーが便利かな。
今回は日本人専用の乗合シャトルバス(1人往復65ドル)を利用しました。
初めての土地で搭乗出口までお迎えがあるという安心感(それも日本人の方)は良かったです。
時間はかかりますが、次も是非利用したいと思います。
ホテルの場所がペンステーションからすぐの場所にあるなら、ロングアイランド鉄道を利用するかな~
(関西で言えばはるかみたいな感じです。関東だと成田エクスプレスかな?)
渋滞が無い電車なので、時間が読めれて快適だと思います。
空港からは1回乗換があります。
安く行けるので地下鉄の利用を当初考えていましたが、大きなスーツケースを持っての地下鉄での移動はかなり不便だと思います。
階段しかない駅も多く、改札も狭いです。
地下鉄駅すぐにあるホテルで、荷物が少ないならありかもしれませんが、そうでない場合はお勧めしません。
歩道が狭い道も多くスーツケースで歩くのは結構邪魔になる気がします。
シティパス
5カ所の入場料が付いて9日間有効と言う観光チケットを購入しました。
詳しい内容はこちら↓
購入して大正解でした!
セットになっている観光施設は、有名どころばかりでこのパスが無くても行こうと思っていた場所です。
割引きになる上に、入場もスムーズにできるのでこれはおすすめです。
初めてニューヨークに行く方にはこのセットに入っている観光スポットに行っておけば間違いないです。
ただ、日数が少ない方だと駆け足になるので、他の割引チケットがいいかな~
5カ所こなすために1カ所での滞在時間を切り上げるというのはもったいない気がします。
ニューヨークの博物館・美術館の展示数はかなり多く、予想していた時間より多くかかるものばかりでした。
柔軟に変更できるスケジュールを組むのをおすすめします。






他観光(有料。要予約分)
ニューヨークメッツ試合観戦
野球に興味がある方なら行っておくべき場所です。
ホントはヤンキースの試合に行きたかった~(o^皿^o)b
ヤンキースもメッツの球場も地下鉄で行きやすい場所にあります。
大リーグの雰囲気を味わうだけでも楽しいです。
自由の女神・王冠アクセス
自由の女神を見にリバティ島にわたる予定を考えているなら、王冠への入場予約をしましょう。
2ヶ月以上前でないと希望日は取りにくいので早めの予定を組む必要がありますが、島まで行く料金と3ドルしか変わりません。
この価格差なら登る価値はあります!
但し、階段354段を上がる自信のある方のみです(ゝω・)
国連ガイドツアー
中心地からは少し離れているので絶対おすすめでは無いのですが、時間に余裕があれば行っておくといいかな~
会議が行われていなければ、会議場の中まで入って見学できるという貴重な体験ができます。
世界の平和、現実について考えさせられる1時間でした。
ミュージカル・ライオンキング
言うまでも無く、ニューヨークに来たら見るべきだと思います。
英語が分かる方はいろんな作品を選べますが、私の様に英語が出来ない人でも、ライオンキングやアラジンは楽しめれると思います。
旦那さんの考えで「せっかく行くのだから後悔の無いようにいい席で見た方がいい」
という事で、最前列で見たのですが前に人がいないというのはとっても、見やすくてよかったです。
チケット予約方法
過去記事の貼り付けになりますが、参考までにどうぞ~
次のブログで、現地での移動や食事・お金について書いていきます。
では、また~(^-^)/