こんにちは!saoです。
2018年4月に行ったDCL&WDW旅行のまとめ編です。
WDW旅行の記事で3ヶ月かかりましたが、今日で終えます。
最後はFP(ファストパス)について、使ってみて分かったことなどを書いていきます。
WDWのFPは事前に予約が出来ます。
(ディズニーのアカウントを持っていることが前提です)
アカウントに関してはこちら ↓
日本のディズニーとほぼ同じ感じで使えるファストパス(FP)ですが、異なる点を含めて簡単に説明します。
・予約が出来るのはディズニーホテル宿泊者が60日前、それ以外は30日前
・事前に3つまで予約が出来る。
・予約出来る3つは同じパークでないといけない。
・パークにより人気アトラクション・ショーのグループから1つ、残り2つは他のグループからと制限がある。
・3つを使い切ったら4つ目が取れる。
・予約したFPの変更はいつでも可能
FPの事前予約ですが、
直営ホテルを予約している人・・・60日前
それ以外の人・・・30日前
※時間は現地時間の朝7:00・日本時間の21:00です。(サマータイムの時は20:00です)人気のあるアトラクションはファストパスは予約開始日・開始時間に頑張らないと希望時間を取ることが難しいです・・・
連泊をする場合は宿泊初日の60日前になれば、全ての日数のFPの予約が出来ます。
具体的に言いますと、私がWDWで宿泊したのが4月23日~4月28日です。
4月23日の60日前(2月22日)の時点で4月28日の分までの予約が出来ます。
人気アトラクションは初日や翌日は希望時間が埋まっていても後半の日付なら選び放題だったりします。
FPを上手く使うことで待ち時間をかなり短縮して遊ぶことが出来ます。
FPの事前予約に関して詳しくはこちら ↓
行ってみて分かったこと、出来たことを紹介します。
・1つ目のFPを使った後であれば2つ目以降のFPは他のパークに変更できる。
・エプコットなどFPの取得にグループ分けがある場合でも、4つ目以降のFPはどれでも取れる。
因みに事前予約を1つだけにしておくと2つ目からはどれでも取れます。
(人気アトラクションは希望時間のFPが取れない場合あり)
※エプコットの事前予約FPはフローズン・ソアリン・テストトラック・イルミネーション〈ショー〉の中から1つのみ、他のアトラクションから2つです。
・超人気アトラクション以外は当日でも意外と取れる。
アバターは無理でしたが、殆どのアトラクションは4つ目でも取ることができました。
4つ目以降を有効に生かすためにも事前予約のFPは早めの時間をお勧めします。
・4つ目のFPが取れるタイミングは3つ目のアトラクションの入場ゲートでマジックバンドをかざした直後である。
3つ目のアトラクションの待ち時間で4つ目を取ると、無駄な待ち時間無しで利用できます。
※これを利用する為にもスマホにはWDWのアプリは入れておきましょう。
・WDWのFPレーンは待ち時間がかなり短い
FPをとってよかった~とほんとに実感できる短さです。
前室があるアトラクション(ショータイプやソアリンなど)はどうしても1回分の待ち時間は生じてしまうのですが、ライドタイプのアトラクションはホント早いです。
殆どのアトラクションが10分以内で体験できました。
ただし、待ち時間の長いスタンバイレーンにある展示物は見られない・・・
※スタンバイレーンが楽しめれるアトラクションは朝一の待ち時間が短い時にスタンバイで行って楽しみましょう。
・FPの予約は希望時間が出るまで何度もトライする。
文章では分かりづらいのですが、希望時間のFPを取ろうと検索しても取れる時間帯が少ないんです。
でも、何度も検索するとなぜかいい時間帯が出てきます。
1.2度であきらめずに希望時間が出るまでなんども探してみてください。
何度も検索した時の状況です。↓
これを頑張ると、ホント無駄なく次のアトラクションに乗ることが出来ます。
平日のエプコットに昼から行ってFPを利用して体験したアトラクションです。
事前予約FP
・リビング・ウィズ・ザ・ランド(所要時間15分)FP枠13:50-14:50
・ミッション・スペース(所要時間10分)FP枠14:50-15:50
・フローズンエバーアフター(所要時間7分)FP枠15:50-16:50
当日予約FP
・ディズニー&ピクサー・ショートフィルム(所要時間18分)FP枠16:15-17:15
・ソアリン(所要時間5分※乗車時間)FP枠16:55-17:55
・テストトラック(所要時間5分)FP枠17:20-18:20
最後のショーの予約を取らなければ殆どのFP対象アトラクションに乗れたと思います。
※他のアトラクションは別の日に体験済み
マジックキングダムでも同じように次々とFPが取れました。
上手く活用することで、アトラクションもショーも楽しむことが出来ます。
WDWはFP対象のキャラグリがあるので、待ち時間短めでミッキーに会えますよ~
WDWに必要なもの。
歩きやすくて、疲れにくい靴!
これが一番大事かもしれません。
夏は帽子・サングラスもあるといいです。
日傘は誰もさしていませんよ~
今から行こうと思って情報集めをされている方、いっぱい調べて楽しんできてください。
長かったDCL&WDW旅行はこれで終了します。
何とか7月中で終えることが出来ました。
次の旅行までは2ヶ月先ですが、明後日ウェスティン大阪に宿泊しに行ってきます。
SPGのプラチナでいられるのもあと少しなので楽しんできます。
では、また~(^-^)/