こんにちは!saoです。
大阪マリオット都ホテルに先日宿泊してきました。
マリオットチタン会員の恩恵で、クラブラウンジを利用することが出来ます。
マリオットのクラブラウンジはどの時間帯もなかなか充実しています。
クラブラウンジの営業時間は6:30~23:30と長いです。
こちらでチェックイン・チェックアウトも出来ます。
クラブラウンジは38階に位置しています。
レセプションが開いていない時間はルームキーをかざして解錠して入室します。
ルームキーの提示が必要となっていましたが、顔を覚えていらっしゃるのか一度も聞かれることは無かったです。


ラウンジ内は天井が高くゆったりしています。


窓際にはソファが置かれていて更にゆっくりとくつろげれます。
窓からの景色はお庭のようになっていてせっかくの眺望は望めません。
全ての時間に用意してある軽食・ドリンクを紹介します。


ナッツやおかき・グミなどがあります。
チョコレートがどれも美味しい♪
特に一番下のオレンジピールが入ったチョコレートがお気に入りです。
行くとこればっかり食べてしまいます。


ドリンクは入り口すぐ横に冷蔵庫があり缶や瓶で用意されています。
こちらにコーヒーマシンもあり、カフェラテなども出来ます。


紅茶や緑茶はブッフェ台の近くに用意されています。
お絞りは以前は席まで持って来てくれたと思いますが、今は自分で取りに行きます。
コの字型に料理が並びます。
朝食とカクテルタイムの時以外の軽食は写真右側の台にまとめられています。
では、各時間帯の内容を紹介して行きます。
時間帯
朝食 6:30~10:30(7:00まではコンチネンタル)


フルーツが食べやすいようにカットされています。
ジュースの種類も多いですね。


パンの種類も一通り揃っています。
デニッシュ系のパンが美味しいです。


コーンフレーク・ヨーグルトも数種類です。


新鮮なサラダも用意されています。


洋食・和食どちらの用意もあります。
ここまでが7:00までのコンチネンタル料理です。


7:00になると温かい料理が並びます。
エッグステーションではオムレツを作ってくれます。
好きな具を小鉢に入れて渡します。


カリフラワースープ・ソーセージ・ベーコンが並びます。


焼魚・たこ焼き・ポテト・お粥もあります。
レストランと比べると種類は少ないですが、一通りあるので楽しめれます。
今回は時間が無くて温料理がほとんど食べれなくて残念でした。
アフターヌーンティタイム 14:30~17:00
以前は3段トレーで運ばれてきましたが、今は全てブッフェになっています。


カットフルーツの種類は少し平凡かな。


スコーン・サンドイッチはホテルの美味しさがあります。


ケーキは5種類あります。
お味は好みになりますが、チョコレートムース&オペラが美味しかった♪
ここで食べ過ぎると夕食に差し支えるので控えめに・・・
カクテルタイム 17:30~19:30
この時間帯になるとアルコールが用意されます。
アルコールはよく分からないのですが、種類が多そうですね。


ビールにエビスやモルツがあるのが嬉しいポイントかな?


日替わりでその場で料理を提供してくれます。
今回は冷製パスタでした。


ナスの煮浸しや小芋など和食の小鉢が並びます。


骨付きポークの煮込みとポテトグラタンです。
フタを開けて撮る勇気が無かったです。


春巻き・小龍包、カリフラワースープ


ハム・サーモン、チーズ各種も並びます。
白ご飯は無いですが、パンもあり夕食代わりに充分なるのでは無いでしょうか。
以前はローストビーフをその場でカットして提供があったのですが、無くなってちょっと残念。
バータイム 19:30~21:30
個人的に好きな時間帯です。
アルコールはカクテルタイムに引き続き用意されています。
お料理は全て下げられます。
(全ての時間帯にあるナッツやチョコはあります)
この時間帯に出てくるのが、ホテルショップ(M-Boutique)で販売されていた焼菓子類です。
ショップの営業時間が20:00までだからそれから運ばれてくるのかも?
ホテルのクオリティの焼き菓子は美味しいです♪
沢山食べたくてもお腹には限度が・・・
行かれる方はこの時間帯用にお腹に余裕を持たせておきましょう。
平日の為か、滞在中はラウンジが混み合うことなくゆっくりと過ごせました。
仕事でなければレイトチェックアウトで更にゆっくり楽しめれるのにな~
宿泊者にはハルカス展望台の入場券もいただけます。
チェックアウト日まで1回限りいつでも利用できます。
どんな景色が見えるのか簡単に紹介します。


展望台の入り口は16階にあります。
エレベーターで一気に60階まで上がっていきます。


58階と60階が展望台です。
通天閣で100mくらいの高さだです。
北方向の正面には大阪城が見えます。
すっきり晴れていると、万博の太陽の塔も見えるそうです。


世界文化遺産に登録されたばかりの百舌鳥古墳群も遠くに見えます。
上から見ないと分かりにくい・・・


何やら危険な物が!!!
屋外でイナバウアーが出来ます。
したくないけど・・・
夜だと綺麗でしょうね~
高所恐怖症出なければ是非どうぞ!
ホテルに泊まりにいくだけなら時間をもてあますのですが、大阪マリオットは展望台を楽しめれるのでいいですね。
これで、大浴場があれば完璧なんだけどな~
(ジムはあります。)
お部屋からの眺め、ラウンジの充実度を合わせると私の中ではかなり満足度の高いホテルです。
機会があれば又泊まりたいな~
キリのいい50泊目にここに泊まれてよかった~
残り25泊・チタン会員を目指して頑張るぞ~
では、また~(^-^)/