こんにちは!saoです。
宮崎にあるシェラトン・グランデ・オーシャンリゾートにて3泊してきました。
交通の面ではかなり不便を強いられましたが、ホテル自体は快適に過ごせました。
朝食は会員特典でクラブラウンジか1階のレストラン(パインテラス)が無料で利用できます。
クラブラウンジの方が質はいいのですが、洋食のみです。
宮崎名物の冷や汁が食べれるのはレストランだけなので毎日食べに行きました。
最初は味噌汁にきゅうり~?
合うの~?
と思ったのですが、これが合うんですね♪
食わず嫌いをせずに是非お試しあれ!
飛行機の時間は15:00なので、ホテルはレイトチェックアウトで午前中はのんびり過ごします。
風待ちテラスの奥には”LETTER ROOM"があります。
宿泊者なら誰でも無料で利用できます。
独特の雰囲気、まるで外国の洋館の一部屋のような雰囲気がとても素敵です。
お手紙を書いてる方が多かったので全体写真は自粛しました。
ここでは、3タイプの手紙を書くことが出来ます。
*未来への手紙・・・自分、大切な人へ未来に届く手紙を書きませんか?
*大切な人への手紙・・・今すぐに伝えたい気持ちを手紙にしましょう
*あてのない手紙・・・旅の想い、独り言、何でもいいです。
万年筆・ボールペンとこだわりの筆記具が用意されています。
色鉛筆もあるので絵手紙も書けれます。
葉書・便箋なども用意されています。
ホント、大切な人へ手紙が書きたくなります。
書いた手紙は専用のポストに入れます。
大切な人への手紙はホテルが発送してくれます。
あてのない手紙はこの部屋に飾っていただけます。
未来への手紙は、いつかこのホテルに来た時に読むことが出来ます。
呼んでもらうのを待っている手紙たちが眠っています。
素敵な事ですね♪
このお部屋にはレターコンシェルジュの方がいらっしゃいます。
その方が案内をしてくれたのですが、筆記用具愛に溢れているとっても素敵な方でした。
文具や手紙に関する書籍も色々あります。
ここでゆっくりした時間を過ごしたかったな~
最終日に来たことを後悔しました。
12:30 バスで宮崎駅まで向かいます。
直行便が無いので早めに出なければいけないのが残念~
宮崎駅からは空港まで電車で10分です。
13:30頃と言う時間帯の為か空港カウンターは混んでませんでした。
保安検査が1か所しか開いていなくて少し列が出来ていましたが、10分も待たずに通過です。
時間まではラウンジでのんびり過ごします。
時間になり、搭乗口で待ちます。
小さめの機体が登場です。
なんか可愛いサイズですね。
飛行機までは歩いていきます。
ANAはコロナ対策で座席が奥の方から乗り込みます。
確かにこの方が機内で列ができにくいのでいいかも。
私たちも乗り込みます。
飛行機を間近で見られるのはテンションが上がります。
座席は直前に替えていただいて1A/1Cです。
やはり前が広いのは快適ですね。
遠くに宮崎シェラトンを眺めながら飛び立ちます。
雲の合間からの太陽の光が綺麗です。
1時間ほどで関空が見えてきました。
早くここから海外に行きたいよ~
これは百舌鳥古墳かな?
大阪マリオットの高さが際立っています。
大阪城も見ることが出来ました。
宮崎からの航路は淡路島横では無くて大阪方向から回るんですね。
おかげで大阪車窓(機窓?)観光が出来ました♪
3泊なのでゆっくり出来るかな~
と思いきや、宮崎への移動に時間がかるのと宮崎内での移動に時間がかかる為、ゆっくりできるのは正味2日間です。
もう1泊するとホテルでゆっくりできたかな~
GOTOトラベルが功を奏しているのでしょうか、金曜日から人がグッと増えました。
クラブラウンジ内でも「GOTOが~」などの会話が飛びかっていました。
GOTOトラベルは1月末までの予定ですが、予算が尽きたらそこで終了です。
”大阪いらっしゃい”キャンペーンも先日終了しました。
旅行を考えている方はとりあえず早めに予約しちゃいましょう。
では、また~(^-^)/