こんにちは!saoです。
9月のシルバーウィーク明けに3泊4日で宮崎に行ってきました。
元々はGWに予定していたプーケットがコロナで行けなくなり、代わりに予約したシェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(シェラトン宮崎)です。
※名前が長いので以後はシェラトン宮崎で!
4日目は帰るだけですが、15:00の飛行機なので午前中はゆっくり過ごせます。
レイトチェックアウトもお願いする前に「16:00までどうぞ」と言って頂けました。
宮崎4日目の朝も曇りがちです・・・
今回の旅行は天気に恵まれなかったけど、台風が直撃しなかっただけでも良かったと思いましょう(^^;
朝食はラウンジで頂いた後のレストランで冷や汁です。
ホント冷や汁にはまってしまいました~
食後は風待ちテラスの中にあるレタールームへお邪魔します。
中には大きなポストがあります。
口が3つあるのですが・・・
「未来への手紙」「大切な人への手紙」「あてのない手紙」
書きたい状況に合わせて出すことが出来ます。
置いてある万年筆、ボールペンもすべてこだわりの文具です。
パーカーの万年筆をはじめ、ドイツ・ファーバーカステルの色鉛筆、天然ゴムから作られた大阪・ゴービーのスタンプなど、手紙を書く気持ちが高まる上質なツールをご用意しています。
引用:
レタールーム(風待ちテラス内) | サービス・施設 | シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート | ホテル | 【公式】フェニックス・シーガイア・リゾート
何か書いてみようかな?
そう思わせる空気間があります。
小さなお子様にも使いやすいペンなども置いてあるので絵葉書も出来ます。
未来への手紙は指定日に出してくれるのではなく、未来にこのホテルに泊まりに来た時に渡してもらうことが出来ます。
引換券を忘れずにもらってくださいね。
将来の自分へ、子供へ、パートナーへ手紙を出してみるのも素敵です。
この引き出しにはそんな手紙たちが眠っています。
忘れずに取りに行ってあげてくださいね。
このお部屋にはレタールームコンシェルジュ山下茂男さんが常駐されています。
このお部屋が初めてだ。と伝えるとお部屋を案内してくれます。
山下さんから溢れ出る文具愛を感じられます。
この方とお話しするだけでも、このホテルに来たかいがあるな~
そう思わせてくれるくらい素敵な方です。
宿泊された際にはぜひ訪れてください。
チェックアウトはクラブラウンジで行います。
バスの時間までおやつを食べて過ごせるのでいいねすね。


マリオットEギフトカードで支払えたのですが、やはり処理に時間がかかりました。
マニュアル片手に確認しながらなので仕方ないですね。
15分くらいかかったかな~
混んでいる時間帯だと申し訳なくなります(+_+)
土日の宮崎市内のバスはさらに安くなります。
何と500円で乗り放題です!
シェラトンから宮崎駅に行くだけでも520円かかるので、バスに乗る方は購入しましょう。
ホテル内のアクティビティセンター(2階)で購入できます。
宮崎空港までバスで行くと500円フリーパスでお安いのですが、待ち時間も含めると時間がかかりすぎるので、宮崎駅で電車に乗り換えます。
電車だと、10分ほどで空港に着くからホントラクチンです♪
土曜日なので混雑を心配しましたが、13:30過ぎの為か全然混んでいませんでした。
保安検査場が1か所しか開いてなくて多少待ち時間がありましたが、10分ほどです。
ここには優先レーンは無かったのかな?
人が多かったので座席の写真は撮っていません。
ソフトドリンク・ビール
カフェモカがあるとなぜか嬉しい。
野菜ジュースは冷蔵庫に入っています。
アルコール類も充実していますね。
おつまみに合いそうなピーナッツなどが小袋で置いてあります。
プチクッキーなどの甘いものがあればなお嬉しいな~
搭乗口前で待っていると、可愛らしいサイズの飛行機が到着です。
小さいけどこれかな~
ANAの搭乗順はステイタスに関係なく座席奥から搭乗します。
これはスムーズでいいな。
(コロナ対策なので今だけの搭乗順です)
直接飛行機に乗り込むのはワクワクしますね♪
これって雨の日はどうするんだろ?
座席は当日に空きがあった1A/2Aに変更です。
座席前が広いのは快適です。


CAさんの救命胴衣の着け方も真横で見れました。
15:10 定刻より少し遅れての出発です。
今度は快晴の時に来るからね~
A席からはシェラトン宮崎が見えます。
宮崎一の高さなのですぐにわかります。
日本に沿うように飛んでいきます。
プロペラ機にあまり乗ったことが無いのでついつい写真を撮ってしまいます。
気が付けばもう大阪です。
眼下には関西空港が見えます。
通常ルートなのか、神戸から入るのではなく奈良寄りからぐるっと回って伊丹空港に降りるんですね。
多分これは百舌鳥古墳群です。
こんなに沢山の古墳が集まっているんですね。
中央にある高い建物が大阪マリオットです。
緑の多い所には大阪城が見えました。
桜の時期だとピンクに囲まれたお城を見ることが出来そうです。
この川(淀川)を渡るとすぐに伊丹空港に到着します。
宮崎からは1時間程なのでホント早いです。
3泊4日の宮崎旅行もあっという間に終わりました。
やはり飛行機での移動は空港までの移動も考えると時間がかかりますね。
コロナが収まって宮崎での移動(空港からシェラトン)が便利になれば是非再訪したいです。
冷や汁食べに行きたい~
と思うほど好きになってしまいました♪
今回の宮崎旅行ではあまりお金を使っていないのですが、次のブログで計算してみたいと思います。
まだ、自分でもやっていないのでいくらになるのか計算しなければ。
では、また~(^-^)/