こんにちは!saoです。
9月のシルバーウィーク明けに3泊4日で宮崎に行ってきました。
元々はGWに予定していたプーケットがコロナで行けなくなり、代わりに予約したシェラトン・グランデ・オーシャンリゾート(シェラトン宮崎)です。
※名前が長いので以後はシェラトン宮崎で!
宮崎旅行3日目は路線バスで1日観光に行きます。
路線バスなので、あちこち止まるのでとっても時間がかかります・・・
のんびり旅行でいいのですが、長かったな~
15:00 サンメッセ日南からバスに揺られて30分ほどで青島に着きました。
www.miyazaki-city.tourism.or.jp
バス停から青島まではすぐです。
観光客が少ないと寂れた感が・・・
宮崎名物の1つにチーズ饅頭があります。
焼きたて!の看板があったので購入してみます。
結構小さめのマフィン?カップケーキ?のような生地の中に甘さ控えめのクリームチーズが入っていました。
残念ながら全く焼きたてでは無かったです・・・
(多分時間が遅いせいだと思います)
期待しすぎたのか、まぁ、こんなもんか・・・
と言う感想です。
青島へ行くには橋を渡ります。
この日は台風が日本付近にいたためか波が荒かったです。
もしかするといつも荒波なのかしら?
サーフィンをされている方がいて、なぜか見物客がチラホラいらっしゃいました。
もっと波が荒いとこの橋は通行止めになるのかな~
と考えながら渡ります。
この島を囲むように奇岩『鬼の洗濯板』があります。
青島は小さい島なので1周するのに15~20分程度です。
まずは青島神社にお参りです。
夫婦ビロウと言われている木があります。
青島神社の元宮横にある夫婦ビロウに、それぞれの願いに合った色の紙縒を結びます。
ピンクは良縁・夫婦円満、紫は心身健全、緑は生業成就、黄色は商売繁盛、白はその他の心願成就。一番人気は、縁結びのピンクです。
古来日本では、万物の始まりは結びの力から生じるとされていました。心を寄せる相手を思いながら神社の神木などに紙縒を結ぶ風習は、江戸の頃から。1本200円で購入できます。出典:
神龍に願いを叶えてもらえそうなスポットがあります。
ドラゴンボール集めなくても良さそうです。
太陽が雲の間から出たり入ったりです。
神社を後にして1周します。
島の先の方に行くと灯台が見えます。
この辺りは鬼の洗濯板がよくわかります。
島1周出来る道は整備されていて歩きやすいです。
一部南国らしい木が育っています。
神社にお参りして島を1周するのに45分程度でしょうか。
バスが1時間に1本なので、ちょうどいい時間です。
残り15分でバス停のすぐ近くにある「宮交ボタニックガーデン青島」を覗きます。


入場料もいらず気軽に見ることが出来ます。
ちょっとした空き時間にいいですね。
16:00 再びバスに乗って宮崎市内へ戻ります。
流石に歩き疲れたのでしばし休憩です。
1時間弱の乗車時間が程よいお昼寝タイムです。
と言いたいところですが、車に酔いやすい私は軽く酔ってしまいました・・・
疲れもあるし、マスクを着用しているので酔いやすい状況だったんですね。
到着10分ほど前には早く着いて~
と祈りながら乗っていました。
予定より一つ前のバス停で降りてしばし休憩をします。
途中で酔い止めを飲んだのですぐに回復です。
17:10 頑張って回復させたのはここに行きたかったからです♪
チキン南蛮で有名なおぐら本店です。
夜の部は17:00オープンなので、混む前に入れました。
昔ながらの洋食屋さんですね♪
店内はすでに数組のお客さんが入られていました。
次々に来られていたのでホント人気ですね。
このナイフフォークをナフキンで包んでいるのが懐かしい。
おぐらのチキン南蛮 1,050円
胸肉2枚とボリュームあります。
そしてたっぷりのタルタルソース。
洋食屋さんの懐かしい味がします。
胸肉なのであっさりといただけますが、ちょっと飽きちゃうかな~
旦那さんはハンバーグとチキン南蛮のコラボのビジネスランチ1,050円です。
このハンバーグも洋食屋さんの定番の味わいがあります。
2種類あると味の変化を楽しめれるのでこっちがいいな~
再びバスに乗ってシェラトン宮崎に帰ります。
途中の夕焼けが綺麗でした~
18:30 位にホテルに到着です。
部屋から夕陽が見えるかと思いましたが、残念、一足遅かったようです。
部屋で一息ついた後はラウンジでドリンクを頂きます。
モクテルを作って楽しみます♪
ジュースを炭酸水で割ってるだけなんですけどね~
この日のラウンジのカクテルタイムも中々美味しそうです。
カツオのたたき・豚しゃぶ
ツブ貝
どれも私の好きなメニューばかりです。
お腹いっぱいなのにつついてしまいます。
20:00以降のナイトタイムにもこの滞在で初めて利用しました。
この時間に軽くいただけるナッツやチョコ・クッキー系が登場するなんて知らなかった~
お酒を飲まないので、この時間は行かなかったことを後悔です。
お腹いっぱいって言ってた私はどこへやら~
デザートは別腹です(`・ω・´)キリッ
今回の滞在で初めて月を眺めることが出来ました。
次に来るときは満月の時に来てみたいです。
月の道が綺麗に見えるらしい。
明日はいよいよ帰る日です。
特に何もしていないのですが、最終日の旅行記も書いていきます。
4日目に続く
では、また~(^-^)/