ぼちぼち旅行Blog “sao散歩“

マリオットライフタイムプラチナを夢見て、マリオット中心に泊まっています。現チタン会員でマリオットホテルや旅行中心のブログです。

2022年6月 リッツカールトン大阪・スプレンデイード朝食を紹介します。

こんにちは!saoです。

 

リッツカールトン大阪の朝食状況について紹介します。

こちらでは、マリオットステイタス会員・プラチナ以上であっても朝食は付きません。

ウェルカムギフトで選択することも出来ず、有償での案内になります。

(ゴールド会員以上の特典で2,000円クレジットを利用する事は可能。)

※以前はプラチナ会員以上でポイント泊であれば朝食無料でしたが、終了しました。

クラブフロアに宿泊の場合は朝食がラウンジでは無くてレストランで提供されます。

◆スプレンデイード

◆6:30~10:30

◆宿泊者4,500円 非宿泊者5,000円

庭園を望むような雰囲気で洋館の雰囲気があります。

メインの卵料理を選び後はブッフェになります。

・トリュフオムレツ

・目玉焼き

エッグベネディクト

・温泉卵

トリュフオムレツをお勧めして頂いたのでそちらをお願いします。

スパークリングワイン(もしくはシャンパン)も朝から飲めます!

飲める人にはかなり嬉しいのでは。

フルーツジュースやスムージー

サラダの種類は少な目かな

オリーブオイルやドレッシングにこだわりがありそう。

チーズ・ハム・スモークサーモン

ヨーグルト・フルーツソース

フルーツ(オレンジ・ドラゴンフルーツ・キウイ・パイナップル)

ナッツ類はアーモンド・ドライフルーツ・クルミ

パンはパケット・トースト・クロワッサン・デニッシュ・マフィンなど

大阪・黒門市場のお漬物

お味噌汁や白ご飯

納豆・茄子・豆腐など

他も語。青菜煮・トマトマリネなど

コーンスープ

温かい料理には蓋がしてあったのでそのまま撮っています。

スクランブルエッグ

トマト・ポテト

ベーコン・ソーセージ

焼魚

フレンチトースト

1品1品の質はとてもいいのですが、ワクワク感が少な目の内容でした。

コロナ禍で縮小されたのか、元々こんな感じなのか・・・

昨日行ったセントレジスの朝食と比べても、もう一歩何かが欲しいかな~

 

アラカルトにあるワッフルやパンケーキもブッフェの1品としてオーダーできると満足度が高いかな。

 

次のブログでは、クラブラウンジの各時間帯の料理の紹介をします。

では、また~(^-^)/n