こんにちは!saoです。
今年初のお泊りは大阪マリオットです。
マリオット会員になって初めて泊まったホテルです。
いきなりJrスイートにアップグレードして頂き、マリオットにハマるきっかけとなったホテルでもあります。
年間の宿泊日数は多く無いのですが、定期的に泊まりに行っているお気に入りのホテルです♪
ホテルの紹介を書く前にお子様連れには残念なお知らせがあります・・・
大阪マリオットのクラブラウンジのカクテルタイム(17:30~)ですが、1月10日からは小学生(12歳)以下は利用不可になります。
こちらのラウンジのカクテルタイムのお料理は充実していて人気もあるのですが、その分お子様がはしゃいでしまう事も多かったようで・・・
1月10日と言えば全国旅行支援が始まりますが、クラブラウンジの利用を楽しみにされているお子様連れの方はご注意ください。
では、今回の宿泊について書いていきます。
予約は昨年3月にマリオットカードの更新特典の無料宿泊を利用して予約しました。
旦那さんの無料宿泊もあったので、次の日を旦那さん名義で予約です。
私はチタン会員なんですが、旦那さんはゴールド会員
こんな場合ステイタス会員の特典などはどうなるのか?
ホテルによって対応は全く異なります。
前回3月に利用したくて、聞いたときは殆どのホテルがダメでした。
W大阪、リッツカールトン大阪、セントレジス大阪、JW奈良
上記ホテルは各日の特典は各ステイタスに準ずる。
との回答でした。
つまり朝食やラウンジ利用の特典は付きません・・・
でも、大阪マリオットは2日目(旦那さん名義予約)にも私(チタン会員)が宿泊するなら連泊扱いにします。
と言って頂き、チタン会員の特典が全て利用できました。
※必ず利用できるとは限りませんので、宿泊前にご確認ください。
ロビーはお正月らしい生け花が飾ってあります。
※写真は夜に撮ったものです。
フロントの豪華さも景色もいいですね。
こちらでチェックインをしてもいいのですが、14:00前に到着して少し早かったので、クラブラウンジで部屋の用意を待つがてらチェックインをさせていただきました。
マリオットプラチナ会員以上であればクラブラウンジでのチェックイン・チェックアウトが可能です。
ハルカスの展望台のチケットを人数分頂きました。
しかも1泊毎なので4枚も。
昼と夜の景色が見れるのでいいですね。
有効期限はチェックアウト日です。
用意して頂いたお部屋は南西の角のコーナールームです。
三が日で混んでいる時のアップグレードはホントありがたいです。
2泊共こちらのお部屋で用意して頂きました。
連泊したのが今回初めてだったのですが、翌日の清掃を断ると1,000ポイント頂けます。
2泊なので清掃無くても全然問題無いので1,000ポイント頂きました。
アメニティやタオルの追加はお願いすると持って来てくれます。
2面に窓があり、実平米数より広く感じられます。
柱の部分が本来なら邪魔に感じそうですが、テレビを設置していていい感じにベッドとテーブルの区分けが出来ています。
壁一面が窓なので素晴らしい景色が目に飛び込んできます。
ただ、入った時はレースカーテンが閉じられていたので開けて撮りました。
自動で開くと更に感動しそうです。
(カーテンを開けておくと部屋の温度がかなり暑くなる為閉められてると思われます)
ベッドはキングタイプで3人でも寝れそうな広さがあります。
ウェルカムスイーツと手書きのメッセージカードが用意されています。
こちらのホテルでは手書きでちょっとした一言が添えられているので本当に素敵です。
ベッドサイドにはUSBポートでは無くコンセントも1つしか無いのがちょっと残念。
西側にテーブルがあるのですが、椅子が1個しか無いのでここで2人で食事するのは出来ない・・・
テーブルの上には記念日のプレゼントが用意されていました。
今年が結婚10周年の年であることをお話ししたのでご用意いただけたようです♪
中身はタンブラーです。
お水・コーヒー・お茶は無料です。
コロナ禍でクラブラウンジの営業が短かった時は冷蔵庫内は無料でしたが、今は有料へと戻っています。


ミニバーにしてはリーズナブルかも。


グラスやカップの種類が多めです。
お湯のみや急須があると緑茶を飲みたくなります。
クローゼットはベッド側からも入口側にも扉があります。
何気にこれが便利です。
スリッパがフカフカじゃないのが残念~
パジャマはセパレートタイプなので好きです。
シンクは1つですが、女性同士では無いので問題なし。
マリオットと言えば”THANN”のアメニティでしたが、"This Works"に変わってきています。
イギリスの自然派コスメで香りがいいです。
ボディローションを付けると香りでリラックスできそう。
お風呂はビューバスです。
景色を眺めながら見れるのはやっぱりいいですね。
写真撮り忘れですが、シャンプーなどのアメニティはボトルタイプで壁付けになっています。
プラスチック削減でボトルタイプに変更する。と言う話がありましたが実行されつつあるようですね。
では、お部屋からの眺めをどうぞ!
初日は雲が多かったのですが、雲の隙間から太陽の光が漏れて天使のハシゴが広がっていました。
贅沢すぎる眺めです。
西側なので夕日もばっちり見えました。
朝日が登る所は見えませんが、朝焼けに照らされた街並みを見れます。
窓に張り付くと少し登った太陽が何とか見えました!
一番はやはり夜景ですね。
この景色は何度見ても見飽きません。
ベッドに寝ながらでも夜景を楽しめれます。
大阪マリオットは38階から客室があるので、どの部屋になっても景色を楽しむことが出来ます。
今年初の宿泊でしたがとても満足できました。
本当に満足度の高いホテルなのですが、最近は宿泊料金が上がってきました。
1月10日からの全国支援割をうまく利用してぜひ泊まりに行ってください。
ポイント泊でもお得に利用できるホテルの一つですよ~
では、また~(^-^)/