こんにちは!saoです。
”京都魅力発見旅プロジェクト”いわゆる府民割にてお得なプランがあったので利用してきました。
2食付きと言ってもどんな内容?と思うでしょうが、このプランの料理はかなり充実しているコースです。
メニューを見る限り10,000円相当のコースかなと予想しました。
レストランは洋食・和食・中華とありますが、営業日が異なるので行きたいレストランが決まっている時は要注意です。
今回選んだのは洋食レストラン・いと桜です。
綺麗にセッティングされているとワクワクさが高まります。
12月のメニューはこんな感じです。
お酒は飲めないので、ぶどうジュースをお願いするとスパークリングワインみたい♪
後で調べてみると”ピエールゼロ”と言う銘柄でした。
甘く無くて料理にもよく合い美味しかった
一皿目 アミューズ・ブーシュ
生ハムとイカ(だったかな)の組合せでワインにも合いそう
2皿目 黒豚のパテと海の幸のマリネ
パテは臭みも少なく滑らかな美味しさです。
魚のマリネは3種類ありました。


パンは時間差で種類の違うのを持って来てくれます。
お代わりも出来て希望のパンだけをお願いすることも出来ました。
3皿目 本日のポタージュ
茸のポタージュでした。
とっても滑らかで舌触りがいい美味しさです。
4皿目 海の幸の盛り合わせ
カレイと鯛を濃厚なスープと共に頂きます。
フォワグラは美味しかったのですが、牛肉の旨味が少し弱めだったかな~
デザートはマロンジェラート
添えてある栗も美味しい
コーヒーには小菓子が付きます。
正統派のフルコース楽しめれました。
中華や和食も利用してみたくなりました。
こちらのレストランはマリオット会員割引が適用になります。
プラチナ以上であれば20%割引でドリンクもお安くなりました。
ワクチン接種者に頂けるホテルクーポンを使ってのお支払いも割引適用後なので本当にお得に感じます。
1月からは少し料金が上がってしまいました。
2名1室の場合13,855円~(宿泊税込)です。
京都+近隣県であれば、この価格から5,000円割引になるので、充分お得度は高いです。
(京都クーポン1人2,000円+ワクチン接種者にホテルクーポン1,000円頂けます)
料理の内容は月替わりになります。
このプランでの朝食はレストランで頂けます。
※お部屋をクラブラウンジ付で予約した場合はクラブラウンジでの朝食になります。
朝食は和食レストランか洋食レストランなのですが、週末以外は和食レストランが営業していないので、洋食レストランで頂きます。
和食レストランが営業していない場合のみ、洋食レストランでも和食を頂くことが出来ます。
他に定番のオムレツ・スクランブルエッグ・目玉焼きも選べます。
リュックスプレート
エッグベネディクトとクロックマダムのセットになります。
2種類の味が楽しめれるのはいいですね。
このセットにはパンも付くのですが、エッグベネディクトもマフィンに乗っているしパンだらけだな~といつも思ってます。
私が頼んだのはパンケーキブレックファーストです。
先にサラダが運ばれてくるのですが、このベーコンが美味しくてお気に入りです。
程なくしてフルーツがたっぷり乗ったパンケーキが運ばれてきます。
3枚重ねになっていて中々のボリュームです。
フルーツは苺。・バナナ・ブルーベリーが乗っていました。
生クリームの甘さが控えめなので、意外とぺろりと食べれます。
マリオットプラチナ会員以上&クラブフロアに宿泊であればクラブラウンジを利用できます。
クラブラウンジの営業時間は7:00~21:00です。
時間帯によって提供される内容が異なります。
13歳以下のお子様は17:00のカクテルタイム以降は利用できません。
余談ですが、最近お子様のクラブフロア入室を制限するホテルが増えてきましたね。
宮崎シェラトンも2022年1月8日から18歳未満のお子様は17:00~20:00のカクテルタイムは入室不可となります。
宝ヶ池プリンスのクラブラウンジは1階にあります。
入口でルームキーをかざして入ります。
テーブル席・カウンター席とあり、一人でも複数人でもゆっくり過ごせれます。
カウンター席にはコンセントがあるので、ここでパソコンを持ち込んで仕事?をされてる方もよく見かけます。
ティータイム10:00~13:00を含めてすべての時間帯でコーヒー・ジュース類が自由に頂けます。
アイスコーにしたい場合は氷をお願いする必要があります。
お菓子類は朝食の時間帯以外同じものが用意されています。
朝食 7:00~10:00
以前と異なりオールブッフェになっていました。


パン・サラダ・フルーツ


ヨーグルト・温料理


温料理はベーコン&ウィンナー・ハッシュドポテト・卵料理(この日は温泉卵)


お重もセルフで用意されています。
中は和洋折衷と言うかオードブルのような内容です。
アフターヌーンティタイム 13:00~17:00
この時間にチェックインするとお抹茶が頂けます。
スタッフの方から「お抹茶いかがですか?」と声をかけてくれる時もあれば、こちらからお願いしないといけない場合もあります。
パンは2種類
サンドイッチ・小菓子(日替わり)2種
ケーキ2種
ちょっとおやつを食べるのに充分楽しめれる内容です。
カクテルタイム17:00~19:00
17:00以降になるとアルコールが用意されます。
アルコールを飲まないのでよくわからないのですが、一通りあるのかな?
以前はシャンパンがロスチャイルドだったのですが、あれはリブランド記念での限定品だったそうです。
今はエスパス(スパークリングワイン)になっています。
ビールは2種類+ノンアルビールです。
料理はタイミングが悪かったのか3種類だけでした。
蕗の煮物・さつまいも・スモークサーモン
シャンパンゼリー
ナイトキャップ19:00~21:00
アルコールはそのまま継続で提供されています。
軽食が下げられてチーズが出てきました。
以前はスイーツがこの時間にありましたが、今回は無かったです。
提供が追い付いていないだけか品数が減ったのか・・・
今回は2食付プランでしたのでラウンジでゆっくりすることは殆どなく写真を撮りに行っただけでした。
平日でしたが夜のラウンジの席はそこそこ埋まっていました。
年明けからは近隣県も地域割が利用できるので、週末ならかなり混みそうです。
マリオット公式からは通常のプランのみですが、プリンスの公式サイトからだと色々なプランが出ています。
プリンスからの予約でもポイント・宿泊実績はマリオットに付与できるので一度見てみるといいですよ。 では、また~(^-^)/