こちらのホテルは朝食を営業しているレストランが幾つかあるのですが、宿泊者であれば、一部のレストランを除いて無料で利用できます。
更にハシゴすることもOKなので、和食レストランでセットメニューを頂いてから、デザート代わりにフルーツやヨーグルトを頂く。
何て贅沢な使い方も出来ます。
繁忙期になると営業するレストランも増えますが、私が行った時は4カ所の営業がありました。
それぞれの良さがあるので、食べ歩きしてみて下さい。
フォ-シーズン 6:30~9:30
夜には鉄板焼きやフルコースが食べれるレストランです。
テラス席もあるので気候のいい時期は是非利用してみてください。
ここの一番のお勧めメニューはフワフワのパンケーキです。
焼き立ての美味しさは格別なので、焼きあがるタイミングを見計らってくださいね。
パンケーキに盛り付けるフルーツやソースの種類も豊富です。
ラズベリーフレンチトーストも美味しいのですが、パンケーキの美味しさにはかないませんでした。
卵料理はスクランブルエッグ・エッグベネディクト・オムレツなどがあります。
鉄板焼きのレストランなので、フライパンでは無く鉄板でオムレツを作ります。
コテのようなもので綺麗に形作ってくれました。
(家で似た感じでやってみましたが、フライパンで作るよりやりやすいかも)
中の具材は自分で選ぶのですが、海老があるのが珍しい。
小鉢に入れて渡すので、好きなだけ入れることが出来ます。
パンの種類は豊富とまではいかないですが、各種類あり、デニッシュ好きにもハードパン好きも楽しめれます。
ジャムの種類が多いので、どれを付けようか迷います。
スープは日替わりです。


グラタンも具沢山


ソーセージがホント美味しそう♪
ベーコンはカリカリとふんわりと2タイプあります。
その場で用意してくれるハムステーキや焼きリゾットもあります。
洋風お茶漬けのような感じです。
サラダが階段に盛り付けてある・・・


種類豊富なサラダ類は色で分けられていて目でも楽しませてくれました。
スムージや野菜ジュースは体に良さそうなラインナップです。


ヨーグルトにも入れやすいフルーツのサイズも用意されています。


生フルーツだけでなくコンポートがあるのはここのレストランだけでした。


アイスコーヒー・紅茶・オレンジジュース。牛乳など
有料ですが、シャンパンも用意されています。
手前の赤ワインはお値段表示が見当たらなかったのですが、もしかして無料なのかな?
(お酒飲まない為、未確認です)
好きな物だけを取ってきたら、甘いものだらけになってしまいました。
このパンケーキを食べにまた行きたい!
こちらのレストランには和食系が一切無いので、朝はごはん!という場合は他のレストランとのハシゴをしてください。
セイルフィッシュカフェ 7:00~10:00
メインレストランで一番種類も多く、和食・洋食と取り揃っています。
料理の種類が多い!
取りに行くだけで目移りして時間がかかっちゃいます。
衛生上蓋をしてある料理が多かったのですが、コロナもあり、蓋のまま写真を撮っています。
中身が分かりづらくてスミマセン。


こちらのレストランでは、お子様用のコーナーがあります。
ウィンナーや甘口カレー・ポテトなど
ゆでたまご・目玉焼き
オムレツもその場で作ってくれます。
かちゅー湯・・・鰹節を使った沖縄のお味噌汁です。
温野菜や卵焼きも蒸篭の中に入っています。


マッシュポテトやフーチャンプルなど


イカ墨やきそば・焼魚・ハム・ソーセージ


もずく・島豆腐・人参シリシリなど郷土料理も並びます。
シェフズサンドはフルーツサンドやタコスサンド・バケット
トマトとバナナのスムージ・紅イモのスムージー


シリアル・ヨーグルト
パンも色々あり。その場で焼いているので焼きたてを頂くことが出来ます。
亀パンは子供に大人気でした。
フルーツ・サラダ
テラスには自分で絞るフレッシュジュースがあります。
オレンジとグレープフルーツがありました。
生絞りの美味しさを朝から味わえるのは嬉しいです。
彩ーIRODORI- 7:00~9:30
和食レストランですが1日30食限定で琉球朝食を頂けます。
朝早めだと人も少なく落ち着いて朝食を頂くことが出来ました。
朝食メニューは2タイプで定番の和食セットと琉球朝食です。
1日30食限定なので、早めにやってきました。
琉球朝食の方にはメニュー表が用意されています。
お目覚めの1杯は体に良さそうなゴーヤジュースです。
普段は出会えない沖縄料理が一堂に頂けれます。
派手な食材は無いですが、体の事を考えて作られた料理です。
お野菜中心ですが、味付けも美味しく頂きました。
旦那さんは通常の和食セットです。
定番の焼魚や卵焼きと沖縄らしさには欠けますが、沖縄料理が苦手な方にも対応できるのでいいですね。
ロビーラウンジ 10:00〜11:00
1階のフロントの先にロビーラウンジがあり、軽食やスイーツを頂くことが出来ます。
10:00~11:00の1時間はアメリカンブレックファストを頂くことが出来ます。
他のレストランが終了した後の営業なので、朝が起きれない人も安心です。
頂いていないので、内容は不明ですが一般的なアメリカンブレックファストなら、オムレツやハム・ソーセージ・サラダのセットかな。
ケーキなどの写真を撮ってきたのでここに載せます。
パッションフルーツをあるごと使ったケーキは季節限定です。
ケーキのテイクアウトも出来るので、部屋で頂くことも出来ます。
マカロンやチョコレート類もあります。
一部がクラブラウンジでも提供されていました。
沖縄そばやクラブサンドイッチと言った軽食があるので、レストランで食べるほどお腹が空いていない場合はここが便利です。
連泊だと1日1つずつでゆっくり楽しむこともいいし、ハシゴして楽しむのもいいです。
どこのレストランも美味しいので色々楽しんでみて下さい。
では、また~(^-^)/