こんにちは!saoです。
6月に行ってきたハワイ旅行記です。
今回の旅行は6泊8日ですが、前半の3泊4日を私・旦那さん・大学生姪っ子①の3人で行きます。
後半の3泊4日からsao姉・高校生の姪っ子②が合流です。
1日目 伊丹→成田→ホノルル モアナサーフライダー
2日目 ホノルル モアナサーフライダー
3日目 ホノルル ロイヤルハワイアン
4日目 ホノルル ロイヤルハワイアン
7日目 アウラニ→成田
8日目 成田→伊丹
今回の旅行は特典航空券でANAファーストの空きを見つけたので計画した旅行です。
ファーストクラスの空席は1席のみ。
同じ便でビジネスクラスが空いていたのでその席も確保
この旅行に参加することを決めた姪っ子①はエコノミーを利用です。
ファーストクラスの座席と3つのクラスでの機内食を紹介して行きます。
ANAファーストは初めての体験、とっても快適に過ごせましたが夜便のフルコースの食事はなかなかヘビーでした。
19:25に 搭乗開始です。
20:10発の便ですが、45分前の搭乗スタートですね。
ホヌ便は2階建ての飛行機です。
1階がエコノミー、2階がファースト・ビジネス・プレエコとなっています。
ここで姪っ子ちゃんとはお別れです。
※原則他の座席クラスに行くことは出来ません。
機内に入ると、左の前方側がファーストクラス、右の後方側がビジネス・プレエコとなっているので、基本ファーストクラスのエリアには他のクラスの方が来ない導線になっています。
一番前方には1階への階段がありますが、ロープがあり上がって来れないようになっています。
でも、間違ってエコノミーの入り口から入ってしまったビジネスやプレエコの方はこの階段を上がってくるので、搭乗が終わるまでは意外とガヤガヤしています・・・
座席には、パジャマ・カーディガン・アメニティポーチ・ヘッドホン・スリッパなどなど用意されています。
締め付け無いタイプの靴下は重宝しました。
足って意外と冷えるから嬉しい。
グローブ・トロッターのポーチの中には高級化粧品の”ザ・ギンザの化粧水などが入っています。
窓3つ分の座席は言うことなしの広さです。
テレビが遠い~
枕やブランケットも用意されています。
物を入れる場所があちこちにあるので忘れものしないようにしなければ。


何気に便利だったのが、いい位置にある冊子入れ、中を開けと大きめの鏡があるので身支度に丁度良かった。
一通り写真撮影が終わった頃に、担当のCAさんが挨拶に来られます。
着替えを勧められたので、パジャマに着替えます。
来ていた服は到着まで預かってくれます。
ファーストクラスのトイレは広い!
着替えるのを前提にしている為なのか、ゆったり着替えることが出来ました。
ファーストクラスは8席しか無いのにトイレは2か所あります。
待つことなく利用できます。
ウェルカムドリンクはシャンパンかオレンジジュースです。
シャンパンだったら映えるんだろうな~
ノンアルシャンパンも用意して欲しい・・・
ファーストクラスはWiFiが無料で利用出ます。
機内のテレビ要らないからWiFi無料が嬉しいな~
シンガポール航空が全座席無料にする。
と言う発表があったので他も追随するかな?
ファーストクラスの座席はフルフラットになるのはもちろんですが・・・
CAさんが寝床も用意してくれます。
寝返りも打てる広さがあり、短時間でもしっかり寝れます。
完全個室ではありませんが扉を閉めることが出来るので、落ち着いて眠ることが出来ます。
では、機内食の紹介です。
エコノミーの料理
ハンバーグドリアだったそうです。
夜便にはなかなかヘビーなメニューですが、大学生の姪っ子は美味しく頂いたそうです。
和食ですが、これくらいの量がちょうどいいかも。
ファーストクラス
まずはメニューが配られます。


いつもは和食にするのですが、ラウンジでお寿司を頂いたので洋食にします。
2食目からは好きな時に食べたい料理を注文できます。
私以外は皆シャンパン飲んでる~
飲めないのがホント残念。
おつまみ代わりのアミューズ
テーブルセッティングが行われます。
テーブル広いですね!
パンも数種類から選べますが、温かいのが嬉しい。
前菜は甘エビのファンネル・キャビア添え
こんな時で無いとキャビアを食べる事が無いので、これを選びました。
しっかり瓶で出てきます。
このお料理にキャビアが合う!
メインは黒舌平目のオマールムース包み
オマール海老のムースはフワッと軽くて食べやすい!
お腹がいっぱいになったのでデザートはパスしてコーヒーを頂きます。
翌日、と言っても数時間後ですが、お目覚めの一杯にデトックスウォーターを頂きます。
炭酸入りで朝の目覚めにシャキっとします。
朝ご飯はお腹が空いてなくて頼まなかったのですが、「昨晩のデザートを旦那様とご一緒にいかがですか?」
と提案してくれました。
実は成田空港のチェックインカウンターで、結婚10周年の旅行なのですが、旦那さんの機内食のデザートにメッセージを付けることが出来ないか?
と聞いていたんです。
本来は他の座席クラスの同席はダメなのでしょうが、記念旅行と言うことで特別に旦那さんを呼んできてくれました。
素敵なプレートに仕上げてくれたことに感謝です。
ファーストクラスの座席は向かい合わせに座ることが出来るスペースがあり、一緒に食事を頂くことが出来ます。
旦那さんもANAのファーストをプチ体験できて良かった♪
次にファーストクラスが取れたら旦那さんに乗ってもらわなければ。
贅沢なファーストクラスの空路でした。
夜便のファーストクラスは堪能しきれなくてもったいない!
でも、夜便だからぐっすり寝れる座席が価値があるのかも。
何て考えちゃいますが、なかなか取れない特典航空券のファーストクラスです。
取れるなら昼でも夜でもいいかも。
また。どこかのファーストクラスが取れたら乗ってみたいです。
では、また〜(^-^)/