こんにちは!saoです。
シンガポール4日目の天気はなかなかいい感じです。
そうなると日差しが辛いのですが、、、
朝食はクラブラウンジでは無くて、レストランの利用でもOKでした。
(プラチナ会員だからかゴールド会員以上かは不明です。)
食べきれないほどの種類があり、楽しめましたが
お腹がいっぱいになり過ぎました、、、
後日、詳しく紹介します。
今日の午前中に予定していたリトルインディアンに昨日行ったので、どうしようかな〜
ホテルは14時までレイトチェクアウトお願いしたので、ケーブルカーに乗りに行くことに決めました。
ここからチケット買うと半額近い料金で買えます。
定価だと3,000円程するので、躊躇しますが1,600円ほどなら楽しむ移動手段として使えます。
その場で購入出来て、スマホの画面提示でいいので便利です。
但し、チケットのメールが来るまでに10分程かかりました。
せっかくだし、5匹いると言われているマーライオンの4匹目を見に行きます!
展望台になっていてシンガポールのビル群も良く見えます。
ここの場所は 中国の方に人気なのか観光バスで来ている団体客が多かったです。
ケーブルカーに乗ると遠くにあるマーライオンがどんどん近づいてきます。
高さが少し怖かったのですが、楽しめれました。
ケーブルカーにはこのチケットで4回乗ることが出来ます。
セントーサ島の端にあるシロソビーチにも行ってきました。
今日は暑いから海に入っても気持ちいいだろうな~
そして、またまた巨大マーライオンを見に行きます。
セントーサ島をケーブルカーで楽しんだ後はホテルに戻って休憩中です。
13:30にJWマリオットをチェックアウトします。
ここでもタクシー替わりのGRABを利用します。
8SGDでした。
距離的にはすぐですが、オーチャード通りは一方通行の為ぐるっと回っていきます。
事前に料金が決まっているので渋滞しても安心です。
14:00 今回のシンガポールの最後の宿泊先、タンプラザマリオットに到着です。
スイートとはいきませんが、アップグレードしてくれたようです。
まずまずの広さです。
15:00 近辺を散策している途中で、5匹目のマーライオンを見に行こう❗️と言うことになりました。
15分ほどの距離なので、テクテク歩いて向かいます。
がっ!道に迷ってしまい、30分程かかって到着です。
がっ!
なんと、土曜日はお休み😭
扉の外から見る事が出来てひと安心です。
そのまま、帰ろうかと思ったけど地図を見ると明日行く予定の植物園が10分程の距離にある事がわかり、更に歩きます。
だんだん足が辛くなって来ました〜
蘭園が見たい私と、あちこち広範囲に見たい旦那さん。
ここで自由行動とすることにします。
やっぱり花は綺麗ですねー
ホテルまではタクシー代わりのgrabで7SGDで帰ってきました。
乗る前に金額が分かるので料金を見てから予約できるのでいいですね。
帰ったらラウンジのカクテルタイムです。
嬉しい事にお寿司がありました。
手前真ん中のグリーンはワサビです。
食べ慣れた味が美味しかった〜
今日はよく動いたので、流石に疲れました.
夜はお出かけせずにお部屋でゆっくり過ごします。
では、また〜(^O^)/