こんにちは!saoです。
11月12日から5泊7日でアウラニに行ってきました。
あっと言う間の4日目です。
4日目は午前・午後共にプールとビーチでのんびりまったり過ごしました!
6:30 今日こそは日の出を見ようと早起きして出かけます。
11月中旬で6:45頃が日の出の時間でした。
ビーチからは見えないので、見える場所まで移動します。
ビーチから見てホテル右側が空き地になっているので日の出を見るのに適しています。
(ビーチ側から行ける道があります)
朝焼けの雲が美しい♪
隣の大きな空き地は、リゾート施設かショッピングセンターが出来ると聞いたけどコロナで中止になったのかな?
雲が増えてきてなかなか日の出が見れません。
今日は無理かな~
数分で雲が晴れて太陽が昇って来てくれました!
早起きした甲斐がありました♪
日が昇ると共に空がきれいな青色に変わっていきます。
せっかくの早起きなのでビーチ沿いを散歩します。
入江の先に行くとウミガメが見えることもあるらしいのですが、今回は出会えませんでした。残念。
振り返ると直視できないくらいの太陽の眩しさです。
今日はプール日和になりそう。
ヤシの木の周りにの植物がナウパカの木です。
昨夜の話で聞いた、ハワイのお話に出てきたナウパカの花がここで見れるとは!
後で見たらウルカフェの近くにもたくさんありました。
行かれた時はぜひ探してみて下さい。
太陽が昇り切る前だと影が長い!
8:00 昨日と同じメニューですが、朝食を作ります。
5年前はウルカフェでスープが売っていて重宝したのですが、今回は見当たらず。
次回はスープも持って行こうかな~
10:00 泳ぎに行きます!
まずはスライダーに挑戦します。
スライダーは浮き輪を使って滑るタイプとそのまま滑るタイプがあります。
人気なのは浮き輪を使うタイプで私が行った時(平日)で5~10分の待ち時間がありました。
利用の仕方は途中に書いてあるので一読しましょう。
日本語でも書いてあるので安心です。
浮き輪の無いタイプは滑り台の様に降ります。
ただ、こっちの方は半分がトンネル内のようで真っ暗なのであまり楽しくない・・・
浮き輪の方が人気なのが分かりました。
流れるプールでプカプカ散歩します。
このまったり感がいいですね~
敷地内には水族館のようなプールがあります。
このプールは有料ですが、泳ぐことも出来ます。
大人 1日$25 滞在中$45
子供 1日$20 滞在中$35
多くの魚と泳げるの楽しそうですが、ここの水は冷たいらしい・・・
レインボーリーフの近くにビーチ・プールで使うのに役立ちそうなショップがあります。
ミッキーのお砂場セットが可愛い♪
ブレスレットやキーホルダーなどお土産になりそうなもののありました。
このミッキーのタオルがかっこよかった!
今見ても買えば良かったかな~
12:00 部屋に戻りランチにします。
日本から持ってきたカップ麺も消費しなければ。
夜はアマアマのディナーの予約をいれているので、軽めのランチにします。
お昼を食べた後はベランダでまどろみます。
丁度、ミニーちゃんのキャラグリが行われていました。
ミッキー&ミニーと一緒に撮りたい!
と思っても別々になります。
これは残念。
また、キャラクターは毎日変わるのでキャラグリ重視で行くならば時間チェックは大事です。
今回は5日間キャラグリする機会がありましたが、ミッキーが出ない日もありました。
ダッフィーやオル君は1日だけの登場でした。
当日の朝になるとアプリから確認できます。
日本からでも確認できるので行く予定のある方はどんな感じか見ておくといいですよ~
では、また~(^-^)/