こんにちは!saoです。
DVCポイント期限が11月末に迫りアウラニに行ってきました♪
9月末に急遽決めたので、安い航空券を探して仁川経由でのホノルル。
ハワイではのんびり過ごす日々でした。
※記事の中で出てくる$は$1=150円で計算しています。
1日目 関西空港→仁川経由→ホノルル スーパー買い物
2日目 アウラニ プールサイドパーティ/AMAAMAディナー
3日目 アウラニ エッグスンシングスランチ/DVCパーティー
4日目 アウラニ
5日目 ホノルル→仁川経由
6日目 関西空港着
いよいよ帰国日!
11:10発のアシアナ航空で帰ります。
ホノルル空港まではヘレヘレシャトルです。
行きを予約したら帰りが無料になる♪という特典を利用しての移動です。
ホテル発は毎時15分、飛行機出発時刻の3時間前以上で無いとダメなのですが、ビジネスクラスを予約しているからチェックインに時間がかからない事を告げて8:15の時間を指定しました。
7時前に起床です。
夜明け前の月が綺麗に見えました。
毎日10時頃まで寝ていたので、早朝の景色を見たのがこの旅初めてです。
8:00前になると雨が降ってきました。
スコールはあったけど本格的な雨を見るのがハワイでは初めてかも。
8:05 そろそろお迎え来てるかな~とエントランスに出てみると、それらしい雰囲気の人(誰かを探していそうな人)と目が合って「sao?」と確認してもらってスムーズに出会えました。
他の乗客は居ずに貸し切りで出発です。
空港までの道は混んでいなかったですが、ワイキキへ向かう道は結構渋滞していました。
ワイキキへ朝に移動される場合は渋滞も加味した時間配分が必要です。
予約時に航空会社を伝えてあるので何も言わなくてもチェックインカウンター入り口まで送ってくれます。
スーツケースの出し入れをしてくれたので$1ですがチップを渡します。
8:35 空港着
8:42 チェックイン完了。
座席の変更をしたくて翻訳システムを使ったのですが、意味が伝わらなくて日本人のスタッフさんを呼んでくれました。
元々予約していたのは赤枠の3K・4Kですが、通路側にベッドが来る3Kの席は夫婦揃って苦手なんです。
離れてもいいから通路側にテーブルがある席がいい。
と言うのは他の方はあまりリクエストしないのか、日本人スタッフの方に伝えてもらっても、意味が分かりにくかったようです。(日本人の方はすぐに理解してくれました)
無事に2Aに変更できました♪
8:45 保安検査並ぶ
8:55 保安検査終了
朝の時間は保安検査場が1か所しか開いていない!
チェックインカウンターすぐの場所にもあるのですが延々とJAL便の方まで歩きました。
と言っても3分くらいなんですが・・・
保安検査は6月に来た時より混んでる感じでしたが、窓口も数カ所開いていたのでスムーズでした。
10分は早い!
9:05 保安検査場置からユナイテッドのラウンジが遠い・・・
徒歩10分くらいあります。
スターアライアンスゴールドのステイタスを持っていたらANAラウンジも使えますが、2枚前の写真のC4の所なので気軽に歩いて行くのは遠すぎます。
片道20分くらいありそうです。
この時間帯はユナイテッドの便が無いのかラウンジはかなり空いていました。
軽食は朝食メニューです。
内容の紹介をして行きます♪
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20231220/20231220220208.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20231220/20231220220156.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20231220/20231220220159.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20231220/20231220220205.jpg)
パン・マフィン・シリアル
ベーグル用かクリームチーズの種類が豊富
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20231220/20231220220153.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20231220/20231220220202.jpg)
温料理はスクランブルエッグとベーコン
フルーツ・ヨーグルト
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20231220/20231220220231.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20231220/20231220220214.jpg)
スナック類は常時ありそうな感じ
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20231220/20231220220223.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20231220/20231220220229.jpg)
コーヒーは別途カプチーノなども作れるコーヒーマシンあり。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20231220/20231220220234.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20231220/20231220220220.jpg)
アルコールはオーダー制です。
メニューはQRコードを読み取ります。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20231220/20231220221938.png)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20231220/20231220221941.png)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20231220/20231220222034.png)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20231220/20231220222037.png)
無料のメニューもありますが、少しこだわったものだと有料になります。
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20231220/20231220222601.jpg)
![](https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/s/saotrip/20231220/20231220222558.jpg)
カップヌードルを見ると食べたくなります。
日本のとは少し味が違いますが充分美味しい♪
パイナップルソフトも必食です!
ゲリラ豪雨のような雨が降ってきました。
帰る日で良かった~と不謹慎ながら思ってしまいます。
次のブログではアシアナ機内食の内容などを紹介します。
では、また~(^-^)/