こんにちは!saoです。
何かと話題の泉佐野市のふるさと納税にちゃっかり乗っかって2月にいろいろと申し込みました。
頼んだ商品はこちら ↓
8品申し込んで届いていなかった2品が先日到着したのでお知らせします。
5000円の寄付でいただけるお品です。
旦那さんが毎日お酢を飲むので頼みました。
なんでカロリー0なんだろう?
と素朴な疑問があるのですが、内臓脂肪が気になるお年頃なので私も飲もうかな。
もう1品はお米です~
ど~んと15kg届きました♪
お米はいい!
マンションに住んでいるので、買いに行くのが大変で・・・
ふるさと納税と株主優待でお米は買いに行かなくていいようにしています。
一度に15kgだから最後の1袋を食べる頃は味が落ちているかもしれないのが難点ですが、仕方ないです。
今回のキャンペーンで6万円分納税しました。
10%還元で申し込んだので6,000円分のアマゾンギフト券が還元されます。
楽しみだな~
4月も継続してされているようです。
6月以降はどうなるのかな~
ちなみにもし泉佐野市がふるさと納税(特例控除)対象外になったとしてもそれまでに寄付した分は控除の対象となります。
・ 返礼品の返礼割合を3割以下とすること
・ 返礼品を地場産品とすること
このルールが厳格化さていくでしょうから、お得なものから好きなもの・これを気に食べて見たいもの。にシフトするかな~
今まではお肉・お米中心で寄付してきたので、次からは海産物やフルーツを頼んでみよう!
では、また~(^-^)/