こんにちは!saoです。
今年の11月のディズニークリスマスが始まった時にミラコスタに宿泊してきました。
DVCのポイント枠での宿泊ですが、予約できる部屋はトスカーナ・サイド カピターノ・ミッキー・スーペリアルームかヴェネツィア・サイド スーペリアルームを選択できます。
私が予約した時点ではトスカーナサイドしか残ってなかったのですが、このお部屋はミッキーに囲まれて過ごせる可愛いお部屋です。
※このブログの内容はパーク入園上限20,000人の時の内容です。
現在とは異なる部分があるので情報は最新のもので確認してください。
14:40 15:00のチェックイン前にミラコスタに到着です。
既にチェックインが始まっていたので列に並びます。
チェックインの列に並ぶのは代表者1名だけと案内されます。
(聞こえてなくて家族で並んでる人多かったけど~)
10人以上は並んでいたかな~
と言っても10分ほどの待ち時間でチェックインできました。
前回、ミラコスタに泊まったのはコロナ前でしたので、いろいろ変っていました。
残念なのがルームキーがシンプルなものに変わっていたことです。
デザインが可愛くて楽しみにしていましたが、いつの間にか変わったんですね。
部屋付けの支払いが無ければエクスプレスチェックアウトを推奨されていました。
部屋のテレビで手続きをしてルームキーを専用のBOXに入れるだけなので無駄な時間が無くていいですね。
ディズニーホテルに宿泊するとパークの入園券が必ず購入できます。
但し、チェックイン時にもらう『購入票』が必ず必要で、宿泊人数分までしか購入できません。
チェックインカウンターの左側がチケット購入専用窓口となっています。
チェックイン後に購入する人が多いので、昼から夜にかけて列が出来ていました。
時間に余裕を持って購入しましょう。
ポストカードは手渡しで頂きました。
案内で連泊の場合部屋の清掃を希望する場合は事前に希望時間を伝える必要があります。
何も言わなければ、掃除に入ることは無いのでご注意を~
個人的な考えですが、この方式にはちょっと違和感を感じます。
掃除が不要な人が伝える。
と言うなら分かるのですが・・・
掃除・アメニティを含んだ料金設定だと思ので、基本はするべきだと思うんですよね。
お部屋は3階のパークエントランスに面した場所です。
エレベーターに近いのが何気に便利でした。
お部屋までは自分たちで行きます。
荷物はお願いするとスタッフが運んでくれます。
(前から案内は無かったかな~?)
お部屋は37㎡の広さです。
壁紙が可愛いですね。
少しにぎやかな感じもしないでは無いですが、パークの雰囲気を持ったまま過ごせるお部屋です。
ミッキー達に囲まれて眠れます。


天井の絵がプラネタリウムのようになっていて電気消したら光るかな~
と思ったけど光りませんでした・・・
洗面スペースは3名分のコップや歯ブラシが用意されています。
引き出しの中には子供用の歯ブラシもあります。
コップやアメニティ缶は1セットのみなので、兄弟居たらケンカになりそう・・・


アメニティ缶の中にはコットンや綿棒、シャワーキャップ、髪ゴムが入っています。
部屋に用意は無いですが、リクエストすると女性用の基礎化粧品を用意してくれます。
うっかり忘れたので助かりました。


浴槽へのドアもミッキー♪
洗い場付きなので、入りやすいですね。
広めの浴槽ですが、お湯が貯まるのが早いです。
トイレが完全個室なのも嬉しい。
クローゼットにはこの部屋に泊まれる最大人数のスリッパが用意されています。
ミラコスタオリジナルの紙袋もありますよ~
しっかりしているので、お土産が増えた時に重宝します。
コーヒー・緑茶は粉末のインスタントで紅茶はありません。
これはちょっと味気ないかも・・・
冷蔵庫にはお水が3本入ってました。
連泊の時など持ち込んだものを冷やせるスペースがあるのでいいですね。
パジャマは上下別のセパレートタイプです。
このお部屋は大人3人まで同料金で泊まれますが、3人目のベッドは右側のベッドの下に入っていて引き出して使用します。
そうなるとかなり手狭になりそうですね。
お部屋からの眺めはパークエントラス側と言っても3階なので、かろうじて地球儀が見える位です。
4・5階だと視界良好かも。
エレベーターホールには朝、新聞が用意されているので必要な方はどうぞ!
16:00 部屋でゆっくり過ごしたのち、16:30予約のレストラン・ベラヴィスタの様子を見に行きます。
早く行くといい席に案内されるから、待ち列を見に行きましたが誰も並んでませんでした。
ミラコスタのロビーからパーク内が見える階段があるのですが、ちょうどショーが行われていたので見学します。
遠目ではありますが、ミッキー&ミニーに会えて良かった~
それでも時間があるので、レストラン横のショップを覗きます。
シーの20周年グッズが主流でクリスマスのは少なめでした。




ミラコスタのショップはここだけですが、簡単に食べれるのはインスタント食品とパン位です。
ランドホテルにはコンビニで売ってるようなサンドイッチやパスタなどもありますが、ミラコスタには無いのでレストランの予約が取れない場合はご注意を~
16:25 5分前にレストラン前で待ち、すぐに案内して頂けました。
火山正面のテーブルに案内されました♪
お料理も美味しく満足できるディナーでした。
↑ 料理の内容はこちらをどうぞ!
18:30 夜の雰囲気を楽しむ為&翌朝の朝食の買い出しにイクスピアリまで行きます。
ホテルエントランスの夜の雰囲気はホント素敵です。
リゾートラインへの通路から地球儀が綺麗に見えます。
こう言った雰囲気をゆっくり楽しむのもいいですね。
イクスピアリの中にはレストランやフードコートもありますが、地下1階にスーパーが入っているのでおにぎりやサンドイッチを購入するのに便利です。
また、舞浜駅の並びにレストランが並んでいるのでパーク帰りの夕食やパークに行く前の朝食にも良さそうです。
パークから帰る人をインタビューしようとテレビクルーが来ていましたが、全身ディズニーファッションで身を包んでる人を探しているようでした。
初日は移動してレストランで食事をしただけなのですが、ディズニーの雰囲気の中に入れるだけで、楽しい1日でした。
2日目もパークへは行かず、パーク外のディズニーを楽しみます。
では、また~(^-^)/